1862775 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆poco a poco☆

☆poco a poco☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.10
XML
テーマ:長財布(498)
カテゴリ:暮・おススメ商品

​kawa-kawaの長財布を買いました。とても嬉しい。


カナーリ​​​​​物持ちが良い方なので、クルクルドライヤーの時と同様、

何年も同じものを使うことになります。


皆さんはお財布を何年くらい使われますか?毎年新年に買い替えたりしていますか?

学生の頃は、それなりの頻度で買い替えをしていた記憶もあるのですが、

今はさらに物持ちが良くなり、いつからの付き合いか思い出せないくらいに、

使いこんでいますねぇ。メイドインJapanの質の良さかしら。ダメにならないの。

でも、詳しくはないですが、風水的に?お財布は定期的に交換した方が

金運アップにつながりそうな予感がします。


壊れてしまった財布は、

二つ折りで勝ち虫であるトンボ柄の印傳財布を使っていました。



いつ買ったか、ブログでつぶやいていないか確認してみたけど見つからなかった。。

でもたぶん、5年は使用していると思う。あの時も手に入った時は大喜びしたなぁ。


トンボ柄印傳財布、とてもよく頑張ってくれました。

カードやポイントカードなどをあれこれ詰め込み、パンパン状態で数年。

収納の許容量を越え、ボタンは閉まらず。でもそのまま使用。

ボタンが閉まらないのは、許容量を超えているから。中身を出せば閉まるはず。

そう思っていましたが、中身を抜いてもボタンが閉まらなかったことが、先日判明!

え~~~っ、壊れていたんだ!知らんかったわぁ。


とつじょ、買い替えることになりました。


実は今回の財布、数年前より次回の財布候補に決めていた財布なのです。

kawa-kawaのL字ファスナーの艶やかな黒革の長財布


kawa-kawaってご存知ですか?奇抜なデザインのバッグ等も扱う大阪のブランドです。

kawa-kawaのファンなので、すでにバッグを1つ、使い倒しました。

デザインも面白く、印傳と同じく、作りも丈夫で信頼のおけるブランドです。

バッグはこんな感じです

   

kawa-kawaの長財布を売っているお店は3軒知っている。早速、お店に行ってみた。

あれ?お店に行けばいつもあったのに。ない!

えっ、そうなの??え~、ショック!製造が終わってしまったそうです。


心当たりのある3軒ともに在庫なし!生き残り(売れ残り)があったらラッキーです。

そんな言葉を店員さんにかけられた。

最後の3軒目のお店で調べてもらったら、他の支店に1つ在庫ありとのことで、

取り寄せせずにその足でお店に出向きました。

ぶふっ手書きハート

ようやくゲット!

こちら下矢印が購入したkawa-kawaの財布です。購入後ネットで、

それも楽天にあったのを知った。。探し回っただけにちょっと微妙な気持ちになった。



印傳財布との付き合いが長かったので、使い始めは慣れずにモタモタしてしまう。

ファスナー開けにモタモタ。バッグの中を無い無い!と変えたのを忘れ探してみたり。

そうそう買ったんだぁ手書きハートと思い出してはニンマリし、新たな財布との付き合いを

楽しんでいます♪これからまた長い付き合いになりそうです。

トンボ柄印傳財布にはお疲れさまと言いたい。ありがとう!そこそこの金運にも感謝。


*****
財布の話から、おカネの話をちょこっと。

たまたま読んでいる雑誌の特集が、「毎月1万円を貯める方法」でした。

内容的には節約の話。

出費を記録、出費の中身をチェック。消費、浪費、投資に振り分ける。

消費に70%、浪費に5%、投資に25%。金額ではなく、

手取り月収における割合に換算。

この割合が、人生を豊かにする生きたお金の使い方だそうですぞ!

なるほど、なるほど。と思いながら読み進める。次は、質問形式で導き出す、

人ぞれぞれに違う無駄遣いの傾向。タイプ別節約プラン!を確認。

私は、プチ贅沢型。ダンナは、理論先行型。

読んでみると思い当たる点ばかり、合ってる!まさに私じゃないか!と驚いた。

「生涯のライフプランを組んで、お金のかけ方に優先順位をつけましょう。」

と締めくくる。はい、そう致します!

納得し、少し自分の行動を見直そうと心に決め読み終わる。今も小さく実行中よ。

そして、

間を開けずに別の本を読む機会がありました。その中の一行にハッとした。

筆者の母親はピアノの先生で、お母様がピアノの先生から言われた言葉だそうです。

「1万円を節約するよりも、1万円を生み出す方法を考えなさい」

ちょうど例えが同じ1万円であったところが面白い。向き合い方が違う。

無駄遣いは良くないし、節約は大切。ですが、こちらの言葉に魅力を感じグッときた。


以上。ハッとしてグッときたお話で終わります。

今日は朝から雨。寒かったねぇ。冬物のコートが活躍しました。

​​​​​​

★ご訪問いつもありがとうございます☆=゚▽゚)ノ


人気ブログランキング

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.23 14:16:59
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

ibuki☆

ibuki☆

Category

カテゴリゴリ

(0)

食・祝☆誕生日&記念日&感謝祭に食事会~♪

(34)

食・東京うまいもの☆昼

(17)

食・東京うまいもの☆夜

(49)

食・東京&近郊で出会った☆麺

(25)

食・東京&近郊で出会った☆甘味・カフェ

(64)

食・平日お気軽ランチ

(58)

散策・東京のイイトコ☆自然&観光スポット

(39)

散策・職場が近いだけの東京ミッドタウン

(47)

旅・北海道

(33)

旅・東北 岩手&宮城&山形&秋田

(31)

旅・甲信越 長野&新潟&山梨

(59)

旅・北陸 姉が住む富山

(14)

旅・北陸 石川&福井

(26)

旅・近場の関東 神奈川&千葉&栃木&茨城&群馬

(45)

旅・東海 静岡&岐阜&名古屋

(49)

旅・近畿 美味しい淡路島のある兵庫

(32)

旅・近畿 フナ寿司大好き滋賀

(35)

旅・近畿 大阪&京都&奈良

(29)

旅・中国 鳥取&島根&岡山&山口&広島

(34)

旅・四国 徳島&香川&高知&愛媛

(22)

旅・九州 熊本&鹿児島&福岡&佐賀&長崎

(42)

旅・憧れの沖縄

(12)

巡歩・富士登山&尾瀬ハイキング

(2)

旅・海外 マレーシア

(1)

旅・海外 デンマーク

(0)

旅・海外 タイ

(0)

旅・海外 シンガポール

(0)

旅・海外 バリ島

(10)

旅・海外 香港

(1)

旅・海外 ハワイ

(5)

旅・海外 スリランカ

(1)

旅・海外 オーストラリア

(21)

旅・海外 ベトナム

(19)

旅・海外 南米

(16)

旅・海外 スペイン

(4)

旅・海外 台湾

(4)

暮・楽しむ

(56)

暮・つまらない話ですがどうぞ♡

(34)

暮・おススメ商品

(75)

暮・花&庭&畑

(37)

暮・うちごはん

(80)

暮・お酒

(24)

祝・贈☆誕生日&記念日のプレゼント♪

(45)

趣味・陶芸&その他

(40)

趣味・本&映画&演劇&美術館

(49)

甥っ子&姉&義理兄★富山

(46)

姑☆大阪

(20)

旦那★海外&国内からコンニチハ

(38)

Free Space

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援して下さるとカナリ喜びます☆=゚▽゚)ノ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

更新の励みになります!ありがとうございます♡

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

★ダイナミックな景色が楽しめるお宿が好きです。
いつまでも景色を眺めていたくなる素敵なお宿でした★



ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ


日本平ホテル

★姑が気に入ったお宿!今でも時々思い出すそうです★


オーベルジュ オーパヴィラージュ

★何事も楽しく★



★ブログで紹介した商品のその後。。
使うたび、美しさに惚れ惚れ。高いけど納得のコンロ★





★カメラを買うならライカ★

Leica D-LUX7 または、Leica V-Lux5です!



★アクションカメラ GoPro なるものを知った!
楽しそう!旅行時に使えそう!だけど、
撮影となると直立不動の私には静止画像で十分か?★



★やっと出会えた♡洗濯マグちゃん★




© Rakuten Group, Inc.