217536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 はなよりダンゴ生活

はなよりダンゴ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

和がらしよ立ち上がれ 和がらし36さん
ALOHA!♪ hawaii☆daisuki♪(*'-^*)さん
keiのHappyLife keichan☆さん
Wailana Room's ALOH… Tosseyさん
AoiBlue ☆ DIARY ☆ aoionmさん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:人形供養、行って来ました(12/02) buy cialis online without prescriptionb…
sea(aika@ 今気づいたよ・・・; メール、ありがとう。 最近私がすっかり…
s_hiko2@ Re:モラタメ★明治北海道十勝カマンベールチーズ ごぶさたでござりまする。 最近、シング…
まるちゃん仮面@ Re:にゅーにゅーぷりん?(10/26) お久しぶりです。 牛乳プリン美味しそう…
chocolat *@ うぉ~ 久々にじいじぃちゃんが更新していたので…

購入履歴

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.05
XML
台湾ネタ=ラーメングルメネタラーメン
そういう印象が出来つつある、じいじぃのブログでございます雫


先日から基隆(廟口)夜市の美味しかったものを綴ってまいりましたが、

本日は美味しい画像無しNG ですので、ご容赦くださいまし~どきどきハート



さてさて。

食事夜市で食べるならココ!という人がいるくらい食が充実している夜市食事

と、 無敵の台湾 で紹介されている基隆(廟口)夜市でございますが

ここはその食の充実度以外にも有名な事があります。




基隆は、かなりの確率で雨に降られる街として有名だったりします。




基隆に行くなら財布忘れても傘傘忘れるなNG





と言われる程に雨雨がよく降る街だそうで。



普段折り畳みの傘なんて持ち歩かないじいじぃ夫婦犬くまですが(一応家にはあるよ)

この言葉をあちこちで見るに付け、

今回の台湾グルメ旅には必須アイテムやな~と思うようになりました。


よく、傘を持って出掛けることによりお守りやてるてる坊主のように

雨に遭わないと信じている方がいらっしゃいますが、

その効果を試すには、基隆はもってこいの街かも!?


ま、与太話はそのくらいにしておきまして。




九イ分からバスに揺られて基隆へと到着したじいじぃ夫婦犬くま


九イ分で、ほんの少し雨に降られて曇ってはいるけれど

基隆に着いたら 全然モンダイ無いじゃ~んちょき って思ってしまいました。


ちなみに九イ分からのバスを降りた辺りはこんな風景 下矢印

CIMG0974.JPG



いかにも港町~船 って感じですよね



左を向くとこんな感じ。バーガーキングがありますね。
という事は、台北NAVIさんの記事で紹介されている遊覧船は ここから出るのかな? 下矢印

CIMG0975.JPG



な~んて、日暮れを迎えるまでの余韻を楽しむじいじぃ夫婦ですが、

欲望には勝てずショック 

まだ明るいうちから夜市方面へ向かうのでありました~足跡



そこでたくさんの、感動的な出会いがあったのですが、

日がすっかり暮れネオンが眩しくなりだした頃、

例に漏れず雨に降られ、雨宿り&夜景鑑賞の為にバス停付近の陸橋へ移動ダッシュ





CIMG0996.JPG



かなり激しい雨なのが、路面辺りに目をやるとお分かり頂けるかと。



いや~、確かにこれで傘傘 が無かったら辛いよね~失敗



でも、日本のコンビニ同様、雨が降り出すとたくさんのお店の店頭に(ファッション系だよ)

傘が並び出したりして結構面白かったり大笑い



てことは!?




傘を忘れても、財布さいふがありゃ~買えばいいじゃ~ん



なんて、罰当たり?な事も考えてしまいました~ウィンク



急な雨の対応には持って行った方が便利だし、安心ですが

現地調達というのもなかなか楽しい体験ではないでしょうか?





  

ちなみにダンナには 上矢印 のブルー系のを持たせましたウィンク

安いこともあって、ちょっと頼りない感じもありますが

カバンに入れても重くなく、ジャマにもならないとダンナは喜んでましたよウィンク






次回は 台北NAVI編集長が取材時に食べられなかったものをご紹介予定ですハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.06 02:51:06
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.