175818 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぽっっぽのさんぽみち

ぽっっぽのさんぽみち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぽっっぽ

ぽっっぽ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Favorite Blog

UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
子育て父さん奮戦記 ろんわんさん
子育て絵ブログ 『… マサ♪さん
Nobby's日記。 うぃっしゅ☆さん
今日も楽しくお買い… ruirui6474さん

Comments

巨息@ 胃腸炎 我が家も続けざまになりました・・・。 …
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
たいが2@ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
たいが2@ 同じ日 あれから1年ですね。そっか~お誕生日な…
藍生@ もうすぐだね。 あの日からもうすぐ1年だね。 いろんな…
2007.12.06
XML
カテゴリ:たわごと
さて。
会社ではそろそろ引継ぎがはじまり、
なかなかPCの前に座れず、更新が遅れています。
申し訳ありません。


ご他聞にももれず、妊婦特有のべんPに悩まされています。
食べ物では、太刀打ちできず
結局、薬の世話になっています。


毎日、ごぼうの入った食べ物を食べ
オリゴ糖入りのコーヒーを飲み
毎朝一本のバナナ。

私の大きな欠点は「偏食」
実はバナナもあまり好きではありません。
更に
ヨーグルトも海草も、まったく受け付けないと言う
味覚の持ち主。


まぁ、これでべんPが治るとは、思えないですねぇ(^^;)


妊娠初期はこのべんPのおかげで
毎日のように出血。
でも、食べ物で何とかなっていましたが
安定してくると、べんPまで安定してしまったようです。


もうひとつ、悩みどころは「尿蛋白」
ほんの少しですがでているようで。
ぽん助のときの母子手帳をみても
やっぱり少し出ていました。

今回は「減塩・減食」という判を毎回のように
押されています。

朝昼は、減食すると低血糖におちいったりするので
夕飯をごはんを食べず、
汁物には、とうふを一丁いれて、味をうすめて
かさをまして食べています。
それに食べないとべんPがひどくなって、まさに悪循環。

今度の健診は土曜の予定。
果たして、結果はいかに…??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.06 13:32:02
コメント(10) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.