113870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポタジェの風

ポタジェの風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

potagernokaze

potagernokaze

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

波多野毅の「TAO徒然… taopotさん
やさしい時間 Flower'sRoomさん
Herb tea cafe Fran… furancさん
HanaUta may@管理人さん
イングリッシュロー… william_morrisさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月24日
XML
カテゴリ:無農薬野菜ほか
毎年、アメリカの従姉妹にも送る「やぶきた一番茶」の新茶が来ました!
あしがら農の会の坊所(この間、酵素づくりのために野草を摘ませてもらいました!)
にある茶畑では、会員が100名集まって一年分の茶摘を5月はじめにするそうです。

私も参加したいのは山々なれど、、
生業のために店に釘付け、、
そんな人にもちゃんとお願いすれば新茶を届けてもらえます。

千田さんご夫妻と、湯川さん、下川さんがこの坊所の茶畑をお世話しているそうです。

土着微生物自家製醗酵肥料を使用。
農薬、化学肥料は不使用。

先日野草を摘ませていただく時の下見ですごくおいしいそうな新芽が、、(笑)

うちでは新茶を味わって、そして冷凍庫に保存します。
そのまま、つい今日も、昨年のお茶を味わいましたが、すんごくおいしいです。

爽やかさとすっきりとしたのど越し、そして、甘みと薫りが残ります。

というわけで、アメリカの親戚には必ず送っています。
農薬たっぷりのお茶なんか飲めねぇっつの(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月24日 17時16分33秒
[無農薬野菜ほか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.