170069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

雪・月・花

雪・月・花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月28日
XML
カテゴリ:おもしろいもの
昨年最後の日記で
カラオケ6時間という 耐久レースに等しい振舞いをしてしまった私!

カラオケだけでは飽き足らず

何を考えたのか
ボイトレ教室に通うことにしてしまった音符

娘いわく
「これから習って何を目指したいのショック??

たしかに・・・・しょんぼり

しかし、普段どうでもいい様な暮らしをしているくせに
何かにはまってしまった時は、神降臨と表されるほどの
猪突猛進ぶりを発揮してしまう

自分でも訳わからない


子供のお稽古事には、頑張ってお金出したけれど
自分のこととなると、自分流に何でもこなしてきた
しかし、限度がある
歌は、やっぱり教えてもらわないと・・・

個人レッスンはお高いので、グループレッスンにした
3名で1時間
いつも決まった人達とではなく、毎回変わった人と毎回変わった先生で
会社帰りだったり、休みの日だったり

先生達は皆音大出身者20~30代
生徒さんも、私の子供ぐらい

12月から月4回のレッスン
4ヶ月になろうとしている

最初、多少人から上手ねぇと言われ調子にのっていた私
先生に言わせると、喉が強いから喉に頑張らせて、
大きいけど聞き苦しい声だったらしい
どうやってこれを直すのか、困ったそうだ涙ぽろり


先ずは基本の、腹式呼吸
喉じゃなくお腹から声を出す練習
絶唱系が好きだったのに、3ヶ月は声をあまり張らない歌で
欲求不満になった

このまま、喉で頑張って唄っちゃうと、年とったらガラガラ声になると
先生に脅され(もう年なんだけどね・・・)

最近レッスンに行くと、きれいな声になってきたと誉められる
(少しは誉めないと気力が萎えちゃうから)

わかっていても、やっぱり誉められるのってうれしいものね
子供達を育てる時、もっと誉めてあげればよかったと後悔


子育ても終り、年毎に気力・体力が衰えて
気がつかないうちに無気力になっていた・・・

確かに、この年で歌を習っても何もならないのかもしれない

今までは、何か役に立つとか、物が残る趣味ばかりだった
そういうことになら、お金使っても許されるみたいな気がしてた

自分のしたいことがしたい時にできるのってとても贅沢なんだろうなぁ~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月28日 15時19分29秒
[おもしろいもの] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ポテコロ♪@ メラチン 三回だとちょっと暑い程度! うさちゃん119さんへ 子育てしてたりで…
うさちゃん119@ メラチン メラチン メラチン ゲーム・・・・したい・・・映画館行きた…
ポテコロ♪@ Re[1]:泣けました・・・(06/15) パクチーナさん 他のパラパラ漫画でも…

© Rakuten Group, Inc.