279210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り大好き☆ポテトYAです

手作り大好き☆ポテトYAです

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.11.14
XML
カテゴリ:京都
観光バスって、人のぬくもりを感じられて、結構好きです。
ただ、問題は、集合時間と集合場所。
これさえちゃんと守れば、バスでは居眠りしていたって、連れて行ってくれますから、安心です。

ルートは二条城、金閣寺、嵐山、清水寺、京都駅には夕方帰ります。

二条城
DSC_1988 - コピー.jpg

そして金閣寺
DSC_2002 - コピー.jpg

嵐山では自由行動だったので、まずは昼食
DSC_2006 - コピー.jpg
温かい親子丼と冷たいおそば、温かいお豆腐のセットが美味しかった~

最初に出されるお茶は、ぬるめの番茶。
喉の渇きがすっと癒されます。
京都のおもてなしは、この温度設定なのね。
(これ、かなりのボリュームでした。)

嵐山の渡月橋
DSC_2007 - コピー.jpg

きれいなお庭の天龍寺
DSC_2021 - コピー.jpg

門を出たところから続く 竹林の道はテレビで観たことがあるわ~
DSC_2030 - コピー.jpg

あと、清水寺に行ったら、今回の京都観光はおしまい
3日間、たっぷり京都を堪能しました。

最後の清水寺の大混雑は、本当にすごかった。
ガイドさんいわく、これでも普段の半分くらいですとな。

DSC_2042 - コピー.jpg
なんせ、国宝ですから。

DSC_2048 - コピー.jpg
清水の舞台から飛び降りた気持ちで。とよく言いますが、昔は、ここから願掛けに飛び降りる人がいたそうですよ。
死なないそうです。あまり。
で、飛び降りる人がふえちゃって、禁止令が出たそうです。
ガイドさん情報。

新幹線の時間まで、かなりあるので
最後の夜を楽しんで、食事をし、お土産を選び、ゆっくり京都駅を楽しみました。
DSC_2055 - コピー.jpgDSC_2056 - コピー.jpg


帰宅は深夜12時過ぎでしたが、家はいいなぁ、くつろげる~大笑い

この日は17409歩
頑張ったわ~


また、京都、行きたいな~
今度は、弾丸日帰りツアーとか。。



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.21 11:17:21
コメント(0) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

サイド自由欄

☆ランキングに参加しています。


にほんブログ村



にほんブログ村


(=^・^=)
猫たちの年齢は、お正月に増やすことにしています。


まび(ミケ猫12才))
2012.9.25保護、9.27に我が家に迎えました。

やえ(ヒマラヤン18才で天国へ)
もとの 飼い主さんが亡くなり、2013.2.2我が家へ
~2017.12.31

みけ(ミケ猫14才で天国へ)
~2012.1.8

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.