1056875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

緑のボタンを押せ! Press the green button

緑のボタンを押せ! Press the green button

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

 effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
 Jun@ Re:「いっちゅう」さんのiEPG用ソフト入れてみた(09/15) TVdeIEPG Ver.1.2.1.0がリンク切れしてい…
 スター@ Re:hauppauge HD PVR 速報(08/25) スタービーチ <small> <a href="http://c…
 ASOBO@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ASOBO攻略 <small> <a href="http:/…
 ハッピーメール@ Re:hauppauge HD PVR 速報 ハッピーメール <small> <a href="http:/…

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006.03.30
XML
USB接続のFDはやっぱり、見つからない。ひょっとして?と思って、USBのフラッシュメモリーをFAT(16)でフォーマットして、コピーしてみたが、ダメだった。
所要があって、横浜のみなと未来地区へ出かけたついでに、PC DEPOをのぞくと、3000円強で売ってたので買ってしまった。
これだ。
I/O DATA ドライバのインストール不要、USB外付型FDドライブ USB-FDX1
というわけで、RAIDを組んでいるところに、WINDOWS XP Pro(正確にはMCE2005)をインストールした。まだ、壊れたハードディスクが戻ってきてないので、RAID1であるが、あっさり、OKになった。(注意、このFDDではうまくいきません。詳細、後日)RAID5でも同じだと思う。

以下は記録
マザーボード VIA EPIA SP13000 bios1.0.7
メモリー 512M
RAIDカード 玄人志向RAID5 SATA2RI4-LPPCI bios6.2.16
HDD Maxtor 6H500F0 ×2台

1.フロッピーディスクの準備
今回は、XP(32ビット)なので、玄人志向RAID5 SATA2RI4-LPPCIに付属のCD-ROMの、Raid5 SATA2_4Port\SiI3124\Windows\Driverのディレクトリのファイルをすべて、フロッピーディスクにコピー。

2.マザーボードのBIOSセッティング
最近のマザーボードは、BIOSのセッティングで、ブートデバイスを設定できる(と思う)。
ブートデバイスに、OTHER(マザーボードによっては呼び方が異なる場合があるかも知れない)
を指定する(優先順位は、CD(DVD)-ROMドライブより後)。

3.RAID領域の確保
BIOSのPOSTメッセージの後、玄人志向RAID5 SATA2RI4-LPPCIのBIOSのメッセージが促すように、「F4キー」でSATA2RI4-LPPCIのBIOSのセットアップを起動。このとき、「F4 キーを押せ」のメッセージが出てから、遅すぎるようで、セットアップが起動しない。しかたないので、BIOSのPOSTメッセージ表示中から、F4キーを連打。
RAIDのボードのBIOSで、RAID1の領域を40Gバイト確保。

4.XPのインストール
WindowsをCD-ROMから、Windows XPをインストールする。画面がブルーになり、画面下に「Pless F6・・・」と表示されたらF6キーを押す。
しばらくインストールが続き、画面下に「S=SPECIFY・・・」と表示した画面でSキーを押し、DRIVER FDからドライバーをインストールする。このとき、
"Silicon Image SiI 3124 SoftRAID 5 Controller for Windows XP/Server 2003"
"Silicon Image SiI 3124 SoftRAID 5 Controller for Windows 2000"
と表示されるので、今回はXPだから、最初の方を選択する。
あとは、メッセージとおりに(2で確保した領域に)普通にインストールすればよい。


ちょっと嵌ってしまった注意点。
1)PATAディスクとの同居。
PATAのディスクがマザーボードのPATAインターフェースに接続してあり、かつそのディスクにXPが既にインストールしてある場合(ない場合は不明)、マルチブートのための領域を、PATAディスクに書いてしまうようだ。したがって、上記の手順でインストールはできるし、動作もするが、PATAのドライブをはずしてしまうと、ブートできなくなってしまう。あとから、PATAのディスクをつけて、フォーマットする分には問題ないようだ。
2)マザーボードの対応。
今回使ったVIA EPIA SP13000(BIOS バージョン1.0.6)では、選択項目があったが、マザーボードによっては、PCIカードからのブートをサポートしていないかもしれない。
3)HDDが止まらない
XPの電源設定で、一定時間以上HDDを使わない場合は、HDDの停止ができるのだが、SATA2RI4-LPPCI経由で接続してあるHDDは停止しない。PATAのHDDは停止するので、SATA2RI4-LPPCI固有の問題のようである。これは、PATAのHDDをブートデバイスにしていても同じ。これは、もう少しがんばってみるつもり。

なお、以前、6H500F0×3台は結構うるさいと書いたが、PCそのものは、すでに完全ファンレス化を果たしている。HDDがうるさかったのは、押入れの棚板に直に置いていたためだった。現時点でも、玄箱HGより静かだ。

しっかし、なんでフロッピーからしかRAIDコントローラのデバイスドライバを読み込めないかね、マイクロソフトよ?今や、FDのないPCはいくらでもあるぞ!

(つづく)
----
本日の御託
タバスコのジャムだが、味はあたりまえのように「甘くて辛い」。辛い味は後から来る感じ、だが意外にハマる味だ。なぜか赤の「ホット」より緑の「マイルド」の方が辛さを強く感じる。赤のほうは甘みは強いし、緑の方がユルい。
そのままパンに塗って食べても良いが、カッテージチーズと混ぜて、クラッカーに塗るのが一番おいしい。ヨーグルトに混ぜるのもありだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.11 21:20:26
コメント(0) | コメントを書く
[ファイルサーバー\/NAS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.