327245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

■■ひとみgo!・お元気さまでいこう!■■

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ひとみgo!

ひとみgo!

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

意に沿わない職場と… よびりん♪   さん

やる気が出ない人―脳… キャシ 天野さん

Kindle英語小説1位に… 内藤みかさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

美しい和紙でお洒落… lincl-ideさん

Comments

ひとみgo♪@ 復活! 何年もほったらかしにしてしまってごめん…
kabokabokabocha@ Re:成田空港から(10/05) お久しゅうございます。 お元気そうで…
あかだま0223@ Re:成田空港から(10/05) 遅くなりましたがお誕生日おめでとうござ…
daiginjo21@ Re:♪ 新たなチャレンジ:私はチャレンジャー ♪(07/07) 降ってわいたチャンス。 ・・・・・たぶん、チ…
January 20, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もう寝るだけ(・-・)

今日は一日中在宅だったから、さくさくさっくり物事がすすみ、早寝できる見込み☆
テレビがずっとつけっぱなしになってしまい(ずうっとNHK)、今は英会話。

a piece of cake = easy =not ------ なんてのをやってる。

では今夜は早めにオヤスミナサイ(*^-^*)/
(23:30)




なんと歌番組など見てしまった。
しかも演歌だ。
NHK歌謡コンサート という番組、「演歌冬景色」。

都はるみさんが実は好きだ。

ずーーぅっと昔、義母のおなかにまだあかんぼう(ダンナサンのことですね)が入っていたころのこと。

勝手口をトントンとノックする人がいたという。
義母がドアを開けるとそこにはうら若きヲトメが立っていて、
「私は歌手です、レコードを買ってください。」と言ったそうな。

なんじゃそりゃ、と思った義母は、「
買ってあげてもいいけれど、あなたなにか手伝っていきなさい」
とのたもうたという。

するとそのヲトメは素直に「ではお茶碗を洗わせてください。」
と言ったそうな。

きっちり洗い物をさせて、義母はレコードを買ったそうな。

それが、都はるみさんだったと知ったのはそれからずいぶん経ってからだったそうな。


この話を聴いてから、もう一発で都はるみさんのファンになっちゃたもんね!
しかも今になって思うのはこれってランチェスター戦略だょなぁ。
演歌ってすごい。
都はるみさんって ほんとにすごい。
(夜九時)

PS: 今夜はプロジェクトXの日だわ。。
  ハンカチ用意して見なくちゃだわ。。
  (イントロ聴いただけで泣いてしまうわたしであった。。。)




先日、久々にもとの職場(Aふどうさん屋さんです)にいきました。
私は年明け早々に、退職しました。

実は年末まで、離婚することをボスに話していませんでした。
年明けに、ダンナサンがボスに話したのです。
私は実家に年始に行ったときに両親に話したので、それをうけてのことでした。

急に居なくなった私のことを、ボスはどう説明したのかなぁ、と思うと、常連さんたちに会うのがこわかった。

ボスは「けじめのため」といって私を退職させましたが、でも「いつでも事務所にきてね」と言ってくれました。

先日久々に、というのはボスの用事があって、留守番に行ったのです。

ボスの留守中に、常連さんたちがやはりやってきました。

私を見ると本当に嬉しそうに笑って「寂しかったょお!」「なにしてたのー?顔見えないと寂しいょー!」とおっしゃってくださって。。

「ひとみちゃんの「すてき!!!!」が聴けないと寂しいのょ^^」

というHさんの言葉に、涙がこぼれそうになりました。

私の口癖なんですね、「すてき!!!!」って。

ありがたくて、うれしくて、萎縮していきそうだった心が晴れ晴れとしました。


今後、職員として事務所に行くことはないでしょうけれど、ひょい、っと顔を出せそうだなぁ、と思っています。
ボスにも、みなさんにも心から感謝しています。





完璧にムスメは風邪ぢゃない

パジャマで居ると気が滅入ると思って私服に着替えさせたら、直後にクラスメイツ(発音ちぅい)が今日の配布物を持ってきてくれた。

楽しそうに長いこと喋っていった。
(お友達には「風邪予防」のための栄養ドリンクをあげておいた)

その後のムスメはごく普通に過ごしている・・・・ まいっか。
休養が何より大事なんだものね、風邪撃退には(=^-^=)

(午後三時)





自称風邪のムスメはすやすやと眠りサワヤカな顔をして昼過ぎに起きてきた。
「おはよー♪♪♪♪」

対して私はいやぁ~な咳が★

病院はやめておこう。

こんなんで行ったらムスメは本当に風邪をひき、私は確実に悪化する。

(午後二時)




まじゅい。
ムスメが昨夜から「むかむかする・・・・・」と言っていたのだ。
でも「月謝がもったいない!」といって塾へ行かせてしまった。
今朝起きてきたけど「気持ち悪いみたい。」とキッパリ言い、学校を休むと言う。
塾でウイルスを撒き散らしてしまったかも。。。

学校への電話連絡は、なかなかつながらなかった。
今朝も欠席者続出なんだろうな。

ムスメは連絡が済んだのを見て安心したらしく、もりもりと朝食をとり、ゆっくり温かいレモネードを飲み、BEDへ戻っていった。
本当に風邪なのだか(^-^;;;

さての快適なことと言ったら!
どひゃぁ~~~!という感じ。
リビングのテーブルで楽天日記を書けるのもすてき。


さて本日は仕方ない、病院へ行く。
(すぐにはいかない。様子を見てからじゃないとインフルじゃないのに病院へ行ってわざわざ感染してくるとも限らないですもん。)

(朝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2004 01:32:39 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.