920316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心のままに・・「き・ろ・く」

心のままに・・「き・ろ・く」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

読書記録(1999.1~2006.6)


(2007.03~09)


(2007.10~12 今年のベスト3)


(2008.1~6)


(2008.7~10)


(2008.11~12)今年のベスト3


(2009.1~3)


(2009.4~6)


(2009.7~9)


(2009.10~)2009年読んだ好きな本


(2010.1~)


(2010.8~)


(2011.1~)


(2012.1~)


(2013.1~)


(2014.1~)


(2015.01~)


(2016.1~)


(2017.01 ~)


(2018.01~)


(2019.01~)


映画等の鑑賞記録(2008~2011)


(2012)


(2013)


(2014)


(2015)


(2016)


(2017)


(2018)


(2019)


(2020)


(2021)


(2022)


(2023)


お弁当の記録(2009.7~12)


(2010.1~8)


(2010.9~12)


(2011.1~)


(2011.10~)


(2012.04~)


(2012.8~)


(2013.1~)


(2013.6~)


(2013.11~)


(2014.1~)


(2014.6~)


(2014.11~)


再就職、たまにお弁当 1(2015.8~)


再就職、たまにお弁当 2(2016.4~)


再々就職、たまにお弁当3(2016.9.5~)


再々就職、たまにお弁当4 (2017.8~)


再々就職、たまにお弁当5(2018.7~)


再々就職、たまにお弁当6(2019.7.1~)


再々就職、たまにお弁当7(2020.9.28~)


再々就職、たまにお弁当8(2021.12.3 ~)


再々就職、たまにお弁当9(2023.5.15~)


お料理、パン、お菓子(1)


お料理、パン、お菓子(2)


お料理、パン、お菓子(3)


お料理、パン、お菓子(4)


お料理、パン、お菓子(5)


お料理、パン、お菓子(6)


お料理、パン、お菓子(7)


お料理、パン、お菓子(8)


お料理、パン、お菓子(9)


お料理、パン、お菓子(10)


お料理、パン、お菓子(11)


お料理、パン、お菓子(12)


お料理、パン、お菓子(13)


お料理、パン、お菓子(14)


お料理、パン、お菓子(15)


お料理、お菓子、パン(16)


お料理、お菓子、パン(17)


お料理、お菓子、パン(18)


お料理、お菓子、パン(19)


お料理、お菓子、パン(20)


お料理、お菓子、パン(21)


お料理、お菓子、パン(22)


お料理、お菓子、パン(23)


旅行


ちっちゃな旅行


フィレンツェ(2010.5.22~)


パリ


ベトナム(2011.7)


ニース・パリ(2013.10)


シンガポール(2014.12)


香港(2015.4)


台湾(2019.9)


夫の料理あれこれ(修行中~)


リフォーム&断捨離&整理整頓


手作り


「大腸がん?」騒動・・


ベランダの様子、多肉その他の成長記録


January 15, 2010
XML
カテゴリ:つぶやき


いよいよ明日センター試験
本人あまり緊張もしていないようだけれど
私はドキドキ・・・
胃はきりきりするし、ぐっすり眠れないし、
落ち着かないし・・・
本を読んでもページがなかなかめくれない

いまのところ体調はいいみたい
たっぷり寝ているしね・・
昨日も塾から帰って朝方まで勉強・・・
眠れなくなったらしく結局そのまま
朝ごはんになぜか「お茶漬け」食べて
お昼過ぎまで寝て

「今まで勉強してこなかったから
スカスカだった脳がびっちり、これ以上無理・・」って

それがね、どれだけ発揮できるかわからないしね

今日の夕食はやっぱり「とんかつ」?なんて聞くと
「海老ピラフ」をリクエスト
ついでにエビフライも揚げて、
コールスローとスープ

明日の朝はまた「お茶漬け」にしたいって
お弁当はおにぎりを買って持っていくという

え?そんなものなの?
私は心のこもった「応援弁当」作ろうと思ったのに・・

まあモチベーション下がらないように
ここはいうとおりにしておくことに

穏やかに時間が流れて
気がつくと好い結果が出ていた
・・・なんてことになりますように・・

明日は十分ではないにせよ
あの子なりに積み重ねたものが
十分に発揮できることと祈るばかり

私も明日は長い一日になりそうだわ・・

ピンクハートいつも笑顔で過ごせますように・・ピンクハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2010 10:14:26 PM


Category


© Rakuten Group, Inc.