157453 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旅行好きだけど・・・ほとんど行けないですね

旅行好きだけど・・・ほとんど行けないですね

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

プロフェッサーL

プロフェッサーL

Calendar

Headline News

Comments

ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
長月弥生@ Re:景気浮上のために(07/26) こちらこそ、ご無沙汰してます 我が家…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
プロフェッサーL@ Re[1]:ちょいと・・・(11/01) p-marchさん >どこに行ってこられたんで…

Freepage List

Favorite Blog

ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
PINKmarch p-marchさん
ko-yaの成長記録?! nakashさん
☆ふぇるまぁたの備忘… ちぇぶら〜しかさん
お気楽家の日常茶飯事 せ〜〜〜ちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 24, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
時差ぼけのせいで、朝は3:00くらいから目が覚めてしまいました。早く朝が来ないかなぁ?

昨日の晩は、プレッツェルを半分しか食べてなかったので、お腹が空いて我慢ができませんでした。

朝食は、朝の6:30から・・・とても待ち遠しいです。TVをつけると数字を言うCMが・・・

何時の間にか、朝食の時間になってました。ドイツの朝食は、いろんなハムがある。どれも美味しかった。

朝食を済ませ、ホテルの周りを散策しました。
教会が近くにあり、マイン川へ行く途中には
ライオンの像

檻に入ってました。出発の時間(9:00)が近づいてきたのでホテルに戻りました。

バスに乗り、最初はマリエンベルク要塞を散策しました。ここは、高い所にあるため、眺めが良く、
教会

ビュルツブルグの市街地がとても素晴しかった。

バスに戻り、市街地へ、レジデンツの見学をしました。レジデンツの右端は、教会になっており、
内装

素晴しかった。又、
天井も素晴しく、この教会の部分の入場が、無料で、お得な気分でした。

レジデンツの正面には、ブロンズ像があり、3人の芸術家が座っている。しかし、最後の一人は裏になり、

寂しそうであった。レジデンツの中は、撮影禁止のため、写真はありません。ここは感動します。

レジデンスの見学後、旧市街へ。大聖堂の横を通り、
ノイミュンスター教会を通過。トラムの走る繁華街に

出ました。ここで自由時間となり、マルクト広場へ!

マリエンカペレの外見をみて、何か?の塔を見て、デパートに入りました。

集合時間(12:05)になったので、市庁舎の近くにあるラーツケラーで昼食です。最初は、スープです。

これは、塩っ辛かったです。飲み物(自己負担)でビールを頼んでいたのでこれで塩気を抑えました。

メインは、ソーセージの盛り合わせと酢キャベツとマッシュポテト。マッシュポテトは、牛乳臭くて食べら

れませんでした。最後にデザートとして、アイスクリームが出ました。

昼食を終えたのは、13:10分!ビュルツブルグを出発し、次の目的地のバンベルグへ移動しました。


15:00過ぎにバンベルグに到着しました。ベニスの異名を持つだけあって、水路がありました。

最初に高台にある大聖堂へ行き、中へ入りました。ここには、少し雪が残っていました。

その後、違うルートを通り、水路の中州を通り、デパートへ。ここで時間を潰しバスへ戻りました。


16:30にバンベルクを出発。18:30頃にローテンブルクへ到着しました。ローテンブルクには、雪が残って

いました。ホテルにチェックイン。その後、夕食は、グロッケに行きました。

最初にスープ(塩っ辛い)、メインは野菜を肉で巻いて煮込んだ物、デザートはリンゴのクレープ?みたいな物。

これで一人20ユーロでした。ビール?ですか。もちろん別料金で飲みました。


食事後、マルクト広場へ行き、仕掛け時計を見ました。写真ですか?すみません。完全なピンボケのため、

お見せできません。

21:00の仕掛け時計を見た後、ホテルへ戻り、お風呂に入って寝ました。23:30に就寝しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2004 11:13:08 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.