389787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なやましの森

なやましの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もろもろまる

もろもろまる

カレンダー

カテゴリ

2018.04.20
XML
カテゴリ:子ども
3月。
夫のおじの家に遊びに行きました。

 近頃帰省も渋るようになってきた息子も、このおじさん宅に
行くと聞くとホイホイ喜んで準備します。

 それというのも。。。




 おじさんはいつも息子が喜びそうなおもちゃや本を用意して
待っていてくれるから。




 技術系の開発者だったおじさんは少年の心をくすぐるような
モノ選びセンスが抜群なのです。

 しかしこれ、どこで見つけてくるのやら。




 さっそく組み立て開始です。




 予想外に難しく、夫とおじさんと三人がかりで試行錯誤の
末に完成させました。

 しか~し!
 指を乗せるただけでメーターが振り切ってしまう雫

 最後まで原因分からず。
 おじさんはしきりに
「値段が値段だからな~。失敗したな~」
と悔やんでいましたが、息子はとても喜んでしばらく飾っていました。

 好奇心をかきたててくれるものがあれば子供は自然に学んでいく
ものなんでしょうね。
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.15 17:50:38
コメント(0) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.