169069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

岡山でハワイのフラ&ロミロミスクール主催           ぷめはなオーナーブログ

岡山でハワイのフラ&ロミロミスクール主催           ぷめはなオーナーブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.22
XML
カテゴリ:思うこと
先週火曜日から横浜に行っておりました。

また面白い事があって。
今回も子供を二人連れて行ったのですが、以外にも7時30分に乗った新幹線が混んでいて
末っ子を抱っこしておりました。

気持ちよさそうな顔をしてどうやらおしっこをしている様子。
う~ん。おむつを履いているのに何故こんなにも私が温かいんだ?と思ったら
嫌だ~オムツがずれて私のズボンが濡れている・・・・

え~私着替え持って来てないんだよ。トホホ・・・・

まあ、しかたがない。タオルで拭いて横浜の実家まで我慢しました。

さすがに凹み・・・昼のフラのレッスンはお休み。

夕方のレッスンから参加しました。
先生に仕上げていない曲をざ~と習いました。家に帰ってから早速書き書き
練習でございます。

次の日は、平山先生の機能解剖学
ここに参加すると、自分を振り返る事が出来ます。

人は自分の事より人の事のほうが冷静に見れますよね。
月に一度のここでの授業では今(現実)を見る、体の本音を見る事に集中します。

ロミロミは100人いれば100通りあると言われていますが
それは、違いを見ることが出来るから、お客様(クライアント)をよく観察し
お客様の希望を聞きだす。これが重要だと教えてもらいます。

ロミロミの技術はよく出来ています。
そこそこ勉強すれば、気持ちが良いと言って頂けますし
手に心があればそれもまた伝わります。

今度は、本当にその体の機能を知った上でその方の体に必要な技術を判断し
組み立てて行きたい。

私が伝えたいのは、楽しく生き生き♪

いらして頂いた方がもっと輝けるように、ご希望に応えられるように勉強中です。

その前に、まずは自分が変わる事が出来るように。

出来ない事を、出来ないではなくて変われる!
只今訓練中です。

皆様にも何か訓練している事がありますか?
一緒に諦めずにゆっくり進みましょうね。

弱音を吐きたくなったらどうぞぷめはなへ
だ~と吐いたらまた元気になれますよ。

ハワイアンロミロミぷめはな 岡山にてスクール開講中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.22 15:21:59


PR

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

ぷめはな86

ぷめはな86

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.