019742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

putimoca blog.

putimoca blog.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

putimoca~tomoca

putimoca~tomoca

Freepage List

Calendar

Category

Comments

putimoca~tomoca@ ぐるんぱさんへ♪ 入園を意識してつい・・・って、よく分か…
ぐるんぱ@ お母さん思いですね  やさしい気持ちが伝わってきますよ!お…
putimoca~tomoca@ ゆうちゃんへ♪ お返事遅くてごめんね>_< PCの調子…
putimoca~tomoca@ うるまさんへ♪ 返事遅くてごめんなさいね>< コメ…
putimoca~tomoca@ * aki *ちゃん♪ わぁ♪お久しぶり*^^* パターン起こすって…

Favorite Blog

* petite maison * … *sweet-apple-tea*さん
ecru* * aki *さん
これどぉ?~いいも… kbhtさん
* ゆとり日和 * *くらりん*さん
October 24, 2007
XML
カテゴリ:コドモ
今日は幼稚園の芋ほり遠足でした(^-^)

imo.jpg

フェリーで能美島まで渡って、芋畑まで10分くらい。
子供にとっては楽しい遠足♪
母たちにとっては・・・
島は遠いし芋は重いし、入山料とフェリー代と港での駐車場代がバカにならない。。。
ちょっと気合の入る遠足です^^;

近所の芋畑で掘れば楽なのになぁーとも思うけど、
子供にとってはフェリーに乗るってことも楽しいイベントだもんね^^
園長先生の話では、かれこれ30年近くも毎年通い続けている芋畑だそうで。

チビ兄が園児の頃は、のんびりペースでしか掘ってなかったけど、もうチビ弟も年長さん。
最後の芋ほり遠足なので、今年はちょっと気合入れて掘りましたよー

でも、頑張ったにもかかわらず、なぜか空回り(T_T)
配られたビニール袋の8分目くらいしか取れなかった。。。
プロ並みに大きな芋ばっかりたくさん掘れるお母さんたちは、いったいどういう技を使ってるんだ!?!?

チビ弟たちは畑にいたカマキリにコオロギを食べさせようとしているしどくろ オエッ

・・・ま、まぁ子供たちは楽しかったようなのでヨカッタヨカッタ^^;

昨夜、遠足に持っていく大きなBAGがないことに気づき(遅っ)、
あり合せの布で特大ハンプBAGを作りました♪

bag.jpg bag2.jpg

自分用なので、かなり好き勝手(^m^) 型紙もな~し。
作りながら適当にハサミを入れて形を整えるアバウトさ(^m^)
大好きな花柄ニットを内布に使って、イニシャルテープも付けて。
出来上がりをくしゃくしゃ揉んでクッタリ感出してみたり^^;
たくさーん入りますダブルハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2007 09:18:11 PM
[コドモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.