691147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3人育児 ハッピースマイル

3人育児 ハッピースマイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

プチなすび

プチなすび

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

【着画】しまむら上… sososoraさん

☆のほほん生活日記☆ みぃみ0429さん
Masaki's Blog ~ … azgさん
オレンジの羽 rieko1983さん
普通に..... eyksrさん

コメント新着

matt@ uzMQAiSGUBKQ uXSgq5 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
mariko@ Re:産後16日目(03/09) やまなかまりこです。 転勤族で子育て5カ…
hoking@ ilSpJwjigumZt ARyMXk http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ dodaeSvVuoPyCpt UyAAbI http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
hjunzowym@ VLieJZvQnZLEJK LwUaBt <a href="http://vyucmvp…

サイド自由欄

設定されていません。
2011.01.10
XML
カテゴリ:カズ君との思い出
今年の成人式は カズ君が生きていたら カズ君が参加する年でした!!!

カズ君成人式に参加するのをとても楽しみにしてたんだよね
昨年の今頃くらいから 衣装は仲のいい友達とお揃いの袴にするだ!!!って
言ってたし 成人式の実行委員をやりたいとも言ってたんだよね

でも そのどちらも叶うことなく。。。。


カズ君が 拡張型心筋症を発症したのは14歳
中学3年生の夏
当時看護師2年目 循環器病棟で働いていた私はその病気については
知ってたし その病気で入院している患者さん達を何名もみていた

でも みんなおじいちゃんやおばあちゃんたち

カズ君がその診断を受けた時に 教科書やネットで真っ先に調べたのが5年生存率
その正確な数字は覚えてないけど とっても低かった
(私が参考にした当時の教科書では20%前後だった気がする)
それを見た時に「えっ カズ君あと5年生きられないの」って
すっごい衝撃を受けた

でも 半年間の入院で状態も安定し無事退院することができた!!!
退院したのは3月 中学も卒業の時期
主治医は 高校は養護学校にって勧めたけど カズ君はそれを拒否

普通の子たちと同じ学校に進学
私もつっちゃんも自転車で通える高校だったのに 
カズ君は病気を持ちながら40分以上かけての電車通学電車

それでも 普通に元気に通ってた!!!
体育祭とかは見学だったけど 社会見学みたいなのとか修学旅行とか
ちゃんと学校行事に参加してとっても楽しそうだった!!!

高校を卒業してからの進学先も決めて 受験しって
心臓に大きな病気を持ってるなんて 忘れちゃうくらい元気だった!!!
だから 私もいつかはって覚悟はしてたけど それはまだまだずっと先のこと
あの5年生存率にカズ君は当てはまらないんだって思ってた!!!

でも 結局 カズ君は5年生きることができなかった
楽しみにしていた 成人式に出席できず 友達とお揃いの袴を着ることもなく。。。。

私もつっちゃんも当たり前のようにしてきた成人式なのに


もし カズ君がこの成人式に出席できていたら 何色の袴を着たんだろう???
どんな髪型かな???ピシッと決めて 恥ずかしそうにするかな???

見てみたかったなぁ。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.12 00:19:22
コメント(0) | コメントを書く
[カズ君との思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.