161595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みきゅうのつぶやき

みきゅうのつぶやき

沖縄恩納村(2006.1)

作成中・・・・

沖縄恩納村(2006年1月)

2006年1月19日~22日。沖縄に旅行。ルネッサンスリゾート沖縄に宿泊。
泊まったお部屋の特典のひとつに空港までの送迎が含まれていてリムジンでのお迎えです~
ぼっちゃん大はしゃぎ!この日は1月にしては珍しくとても暑かったようで
23~25度くらいあったようです。寒い関東地方とは大違いでびっくりでした。
ホテルの11階からの吹き抜けの眺めです~高所恐怖症の人にはちょっとこわいかな?
1階にはオウムが放し飼いでいましたよ~夜はかごにはいるようですが・・・
ホテルの各階にランドリールームがあって11階には洗濯機が2つ、乾燥機が3つ、
洗剤もおいてあって無料で利用できました。
洗濯して乾燥もできるのでとても助かりました!
大人のパジャマと子供用にもかわいいいるか模様の浴衣がありました!
ホテルのお部屋の様子です。11階はルネッサンスフロアと言うらしく、
1階のフロントとは別にラウンジがあってそこでチェックイン・アウトができます。
3連泊以上の特典にラウンジでドリンクのサービスやアフタヌーンティー、
カクテル&フルーツバー,朝食(ルームサービスも可)・昼食付。
温泉、マリンプログラムの参加(ドルフィンプログラム以外)、体験工房の参加等・・・
早速、ホテルにいるいるかと触れ合えるドルフィンプログラムの「ドルフィンエンカウンター」
に間に合うので申し込み

ホテルの前の海ですクリックして大きくして見てね!

いるかのプログラム参加の後はラウンジでのアフタヌーンティー(15:00~17:00)!
紅芋タルトがおいしそう~~娘と私の3日間の楽しみでした!
段なの楽しみはカクテル&フルーツバー(17:00~20:00)家から持ってきたワインは
結局開けずにここで飲んでいた(^^ゞ
海鮮料理 浜の家19日の夜はここでご飯を食べました。ホテルから5分ほど
歩いたところにあるお店です。
ぼっちゃんの頼んだエビフライ定食はエビフライが5本ものっていた!
私の魚フライ定食も魚のフライが5つも!食べ切れませんでした(^^ゞ
魚のバター焼き定食が有名なのかよく出ていました。
鉄板にのった魚がジュウジュウ音を立てて運ばれていってました。
料金は時価で魚もその日のとれたものらしいです。

沖縄二日目

朝ごはんはホテルのレストランのバイキング。
朝ごはんの後はスノーケリング。子供たちはオーストラリアで経験有り。
私は初めてでした(実は怖い)。
船に酔う私とおねえちゃんはなるべく遠くを見て・・・
沖縄の海はとってもきれいでイソギンチャクの中のニモにも会えましたよ~
ホテルに帰ってお昼も同じレストランでバイキングでした。
写真のクレープは目の前で作ってくれました~
ぼっちゃん大喜び!中にアイスクリームまで入っています!
私とおねえちゃんは中のアイスに紅いもを選びました。
ぼっちゃんはいちごアイスにイチゴのソース!

お昼過ぎに紅型(びんがた)の体験をしました。
白くしたいところはあらかじめ糊がついています。
そこに天然の染料をステンシルのように筆でトントン色をのせていきます。
色にも相性があるらしくのせる順番を考えていくようです。後から重ねられるいろは後から・・・
時間が限られているので糊は家に帰ってからぬるま湯につけてこすらないように溶かしてとりました。
生乾きのうちにアイロンをかけて完成です!
ここの壁紙に紅型を使ってみました~

続けてろうそく作りにも参加しました!まずは絵を描きます。
クーピーで描きました。紙を円錐型に丸めます。ロウがもれないようにしっかりとセロテープではります。
溶かしたロウを入れて・・・真ん中に細いろうそくを入れます。ろうそくは溶かしたロウの熱で溶けてしまいます。
あとは固まるまで待って外側の紙をはがせば完成です!
文字を描く時は鏡文字で書かないとダメですよ~

海風(うみかじ)20日の夜はここでご飯を食べました。ホテル敷地内の海の上のレストランです。
店内には水槽があってお魚が泳いでいました~
料理が来るまでの待ち時間もおかげで退屈しないで魚ウオッチングです。
18日はぼっちゃんの誕生日でしたのでホテル側の好意で
ケーキを用意してくれました。
ケーキの上には花火・・・
スタッフの方たちがハッピーバースディの歌も歌ってくれました♪

沖縄三日目

今日の朝ごはんは日本食にしてみました。
ごはんかおかゆが選べました。私はおかゆ。紅芋がのっているというのにつられて・・・
朝ごはんの後はぼっちゃんと一緒に石鹸作り体験。
その後続けて珊瑚のかけらを使った風鈴作りも体験。

お昼ごはんの後は鍾乳洞ウオーキングに参加。(ぬちしぬじガマ)
観光地化されていない自然のままの鍾乳洞で懐中電灯の明かりだけで歩いていきます。
入る前にはお邪魔しますとあいさつしてから入ります。
戦時中、沖縄の人はこういった鍾乳洞によって命を守ってもらったりしたそうで
そうした人たちがここを守っていっているそうです。
私は中に入ってすこし広いところに出たところでどうも息苦しくてだめでした。
途中で一人引き返して出口で待っていました。(残念)
出口までの途中の民家に桜の花が満開で咲いていました。
鍾乳洞の中は沢もあったりしてきれいだったそうです。
「ぬちしぬじ」とは「命をしのいだ」という沖縄の方言だそうです。「ガマ」は洞くつとかの意味。
ここの鍾乳洞は奇跡的に亡くなったかたもいなかったのでこうして中に入ることもできるそうです。
鍾乳洞の入り口まではサトウキビ畑がたくさんありました。

この日の夕食はまた一日目と同じ海鮮料理 浜の家
今回は子供たちはお寿司、大人は初めの日に良く出ていた
魚のバター焼きを頼んでみることに。。。
魚が大きいと聞いたので1つ頼んでご飯を1つ追加。
鉄板にのったお魚がジュウジュウ言ってきました。
上にははねるのを防止するためかオーブンシートのような紙が。
にんにくがきいていてとってもおいしかったですよ~

沖縄四日目

この日はチェックアウトの時間もあるので朝食はモーニングサービスを利用することに。
ちゃんとお花までついてジャムも数種類用意されていました。
また、リムジンで空港まで送ってもらいました。
時間も指定できるのはとっても楽チンでした。
ツアーだとそうはいきませんものね・・・・
空港についてからは手荷物はコインロッカーに入れて
モノレールで近くのDFSまで行ってみる事に。
お昼も近くのショッピングセンターの近くのお店で食べてみました。
お客さんはなぜか作業員風のお兄さんやおじさんが・・・
でもそういう人たちが食べているってことはおいしいんだよねきっと。
わたしはずっと気になっていたタコライスってものを頼んでみることに。
私のイメージはたこがのっているのかと思っていたら全然違っていてタコスなのかな?
ちょっとピリ辛いミートソースのようなものがのっていました。
でもそれなりにおいしかった。
空港でみつけたでかお茶犬。
帰ってきた関東はとっても寒かった~~
前日に降った大雪の影響も気になったけれどなんとか時間通り。
たのしかったね~~


© Rakuten Group, Inc.