1481390 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気になる品物の数々(口コミ・人気・商品レビュー)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.06.05
XML
カテゴリ:ベビー・キッズ

お母さんが何回も「ダメ」と言うより、お父さんの一言のほうがきく。
子育てには、愛情たっぷりの「母性」と、厳しさという「父性」の両方が
必要です。お母さんは子どもが駄々をこねると、「仕方がないわね」と
すぐに妥協しがちですが、お父さんは「ダメなものはダメ」ときちんと
限界を設定し、我慢を教えることができるからです。子どもを取り巻く
環境が激変し、働きながら子育てするお母さんが増えた今、子どもの
「生きる力」を育むためにも、父親の積極的な育児参加が求められています。
お父さんだからこそできる子育てのヒントを多数紹介しています。
子どもの真の自立と幸せを心から願うお父さんが、よきコーチの一人
として子育てに関わっていくためのアドバイスが満載の一冊です。

【関連の品物】
子育てウツからスルリと抜け出す100のコツ
子育て中のお母さんの悩みをアドバイス!がんばりすぎない子育て
1日ごとの赤ちゃんの成長がよくわかる ママ1年生の悩みを解消!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.05 22:04:38



© Rakuten Group, Inc.