153105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りんかぽ浮間ライフ

りんかぽ浮間ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.05
XML
カテゴリ:うま
今日はあたたたかった、
いやあたかかたった、
いやあたかたかった、
いやあたたたたたたーーーー!

って、このネタ以前もやった気がする(^_^;
すいません。

今日も浮間公園でカワセミと遭遇。

kawaDSC_1341
kawaDSC_1341 posted by (C)浮間のシズク

公園入り口側の池の柵にポツンと止まっているのを発見。

お、ここにいるのは久しぶり~。

としばらく見ていると、
飛んだ!

kawaDSC_1344
kawaDSC_1344 posted by (C)浮間のシズク

この後、別の柵へ。
そして楠の上へ。
と落ち着かないヤツ(^_^;

ま、元気があるのはイイことでごんす。



さて。。
今週は実に悲しい出来事がありました。

サクセスブロッケン引退。

あぁ、やっぱりなあ。。

というのが最初の感想でした。

先週の根岸Sのレースぶりを見て、ある種の予感はありました。
あの走りは全盛時とはかけ離れたものだったし、
復活を想像させる要素もほとんどなく、
したとしてもかなり時間がかかる印象でした。

もともと脚が曲がっている上に体質も強くないので、
むしろここまで走れたのが奇跡のような馬。

残念に思うと同時に、
予後不良とか最悪の事態にならなかったのは救いではあります。

思えば何かの拍子にデビュー戦を見て以来彼の魅力にとりつかれ、
2戦目以降は地方を除いて全てリアルタイムでレースを見た、
最近では記憶に無いほどお気に入りの馬でした。

最高のパフォーマンスはやはり2009年のフェブラリーステークスでしょう。
直線の攻防は今でも鮮やかに憶えています。

彼の力強さと美しさに圧倒され、
思わず拳を思いっきり握りしめて声が出てしまう、
否応なしに惹きこまれ、
記憶に深々と刻み込まれる素晴らしい走り。

うぅ、思い出してしまった。。

ウオツカ対ダイワスカーレットの天皇賞と並んで、
ここ数年では最高の、これぞ競馬!というレースでした。

ダービーではビリケツになったり、
勝てそうで勝てなくてジリジリすることもあったけど、
だからこそ思い入れも愛着も強くなっていったものです。

こういう馬と出会えるのも競馬の魅力。
ていうか、他のギャンブルと一線を画す点でもあります。
私はバクチ類は好きですが、
競馬はちょっとまた違ったジャンルな気がするのもこのへんが原因かも。


はぁ~。。引退か。。


あの雄姿をもう見れないと思うと残念ですが、
どうやら東京競馬場で誘導馬を目指すとか。

気性面はともかく、馬体ははっきり言ってカッコよく、
見栄えがするので合ってるかも(^_^)

そうなったら逢いに行かんねば。
いや、絶対逢いにいくぞブロッケン!

だからしっかり礼儀作法(?)を身につけて、
立派な誘導馬になっておくれ~。


しばらくはゆっくり休養かな。
ホントにお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.05 22:02:19
コメント(4) | コメントを書く
[うま] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春が立つ頃(02/05)   tyanmaru さん
種牡馬になれないんですね。子供も見てみたかったので残念です。でも、東京競馬場なら見に行けるので、誘導馬姿を見るのも楽しみですね~。
わくわくする馬がいなくなるって寂しいですね。
私の直近のわくわくは、アジュディミツオーでした。 (2011.02.06 00:00:32)

Re[1]:春が立つ頃(02/05)   sizk777 さん
tyanmaruさん こんばんは。

母父サンデーなので相手に困る、という事情があるようですが。。
なんだか凄い残念です(>_<)
でも誘導馬になれるならラッキーな方かもしれません。
デビューが楽しみです♪

>種牡馬になれないんですね。子供も見てみたかったので残念です。でも、東京競馬場なら見に行けるので、誘導馬姿を見るのも楽しみですね~。
>わくわくする馬がいなくなるって寂しいですね。
>私の直近のわくわくは、アジュディミツオーでした。
-----
(2011.02.06 21:08:38)

えええええ~~~!   Purige さん
や、やっぱり引退しちゃうんですか・・・
根岸Sで久しぶりの美しい姿を見れはしたものの
4コーナー回った後は「ウチパクよ、もうムチは入れないでおくれ!」と頼まずにはいれなかった。
こんなに疲れ果ててしまったなんて。。。
でもあのフェブラリーSは、誰が何と言っても私のベストレースです。
誘導馬を目指すんですか・・・
私ももう1度あの美しい姿を生で見たいと思います。

ブロッケン、ありがとう。。。 (2011.02.07 00:15:05)

Re:えええええ~~~!(02/05)   sizk777 さん
Purigeさん こんばんは。

ほんとに素晴らしい馬でしたね!
フェブラリーのようなレースはもうあと数年は見れないのでは。
あの直線の叩き合いは、今でも思い出す度アツくなります。
これほどの馬でも種牡馬になれないのは残念ですが、
今は心からありがとう、と言いたいです。
誘導馬としての第二の人生、もちろん応援していきます!


>や、やっぱり引退しちゃうんですか・・・
>根岸Sで久しぶりの美しい姿を見れはしたものの
>4コーナー回った後は「ウチパクよ、もうムチは入れないでおくれ!」と頼まずにはいれなかった。
>こんなに疲れ果ててしまったなんて。。。
>でもあのフェブラリーSは、誰が何と言っても私のベストレースです。
>誘導馬を目指すんですか・・・
>私ももう1度あの美しい姿を生で見たいと思います。

>ブロッケン、ありがとう。。。
-----
(2011.02.07 23:33:57)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

図書館稲荷 tyanmaruさん
キジじいの東屋 ラッコ2722さん
くばちゃんのご馳走 kuba_kubaさん
マイケルとダヤン Purigeさん

プロフィール

sizk777

sizk777

日記/記事の投稿

コメント新着

背番号のないエース0829@ スワンの涙」 仲村知夏「ひとりぼっちに帰らない」に、…
だまこ@ Re:クソ暑い。。(07/10) お久しぶりです。 今年は、かるがもの親子…
Tommy@ Re:全ての若き野郎ども(03/06) 偶然にこの記事をみましてコメントをさせ…
sizk777@ Re[1]:クソ暑い。。(07/10) tyanmaruさん こんばんは。 浮間では…
tyanmaru@ Re:クソ暑い。。(07/10) ようやく東京でもセミが鳴いたそうです。…
sizk777@ Re[1]:パットしないさ~(07/03) tyanmaruさん こんばんは。 どうやら…
tyanmaru@ Re:パットしないさ~(07/03) 地味なお祭り、なんのお祭りなんでしょう…
sizk777@ Re[1]:梅雨ド真ん中(06/19) tyanmaruさん こんばんは。 駅前の池…
tyanmaru@ Re:梅雨ド真ん中(06/19) 今期は自分自身がイレギュラーなので、あ…
sizk777@ Re[1]:生まれてた(06/05) tyanmaruさん こんばんは。 微妙にい…

© Rakuten Group, Inc.