348308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

らじかるののーと

らじかるののーと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/07/09
XML
人気blogランキング[このブログが気に入ったらクリック!!] 原因の特定できないままだったネットワーク障害解消
 実際に、正常に戻ったのは日曜の午後くらいかららしいけど、(対策工事完了の)連絡受けた方は夕方になってから。

 調査やった人から聞いた話では、我が家から基幹までの約55mの全調査をやって、ケーブルの不良箇所を発見(特定)したらしい。
 ここ数日、雨降ったり、異常に暑かったりと、調査(テスト)やるには最悪に近い条件だったようだけど…もうほとんど管理会社の意地みたいな感じ。
 おまけに、ここ数ヶ月の間にケーブル交換している箇所での不良だったとか。たまたま?なのか、納品されてるケーブルのの品質でも落ちてるんだろうか?

 ただ、不良箇所のあったケーブルの場所から考えて、最低でも他に数十件は接続不良の問い合わせあってもいいところなのに、結局ケーブル交換で回線が一時的に切れた時を除いて、家から以外全くクレームらしいクレームが来てなかったらしい。それほど、一般家庭では安定した高速通信が必要とされてないって事なんでしょうか。
 実のところ、家も20Mbpsを超える様な通信速度を必要とするのは、数GBのファイルのダウンロードか、DTCP-IPの実験をやるときくらい。

 とにかく、月額数千円の回線使用料のサービスで、よくそこまでって感じのチェックまでやった管理会社の人には、脱帽ですね。


 とりあえずさっき、NTTの地域IP網内でのスピードテストでは、5回平均で72Mbps(※)なので、ほぼ元通りに戻ってます。(プロバイダ経由でも30~50Mbpsくらい。)
(※回線契約はBフレッツファミリー100なのに、NTTから派遣された人が持ってた機器でテストすると、100Mbpsオーバーの結果がぼろぼろ出てる。やっぱり家の場合ルーターがボトルネック?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/09 11:57:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[PCソフト、周辺機器、デジカメ、パーツ他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

らじかる

らじかる

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04

Category

Comments

 プロじゃないから恥ずかしくないもん@ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
 動画FAN.COM@ ただひたすら ただひたすらただひたすらただひたすらた…
 ソフトからハードなプレイまで@ 濱門毅で 濱門毅で濱門毅で濱門毅で濱門毅で htt…
 リッチでエッチでいこう!@ 三重県だよ 三重県だよ三重県だよ三重県だよ三重県だ…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.