322341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Listener's blog

Listener's blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ヾ(*・∀・)ノガンバレ… ayazou0827さん
Reception loggings … josef_zenchanさん

Freepage List

Oct 1, 2008
XML
カテゴリ:その他の番組
10月から水曜は「三重の学び」について。

今回は、"ヘドロから電気を作る"研究をされている先生が登場。

ヘドロに電極を差し込みそこから電気を取り出すそうです。
バクテリアが有機物を分解する時に水素と電子をだすそうで。

鈴鹿沖の海で採取される、硫黄分を多く含むヘドロが発電に適しているとのこと。

硫黄分って…多分そのヘドロ、何十年も前に排出された工場排水の成分が堆積したできたものなんでしょう。。。

他にも危険な有害物質含んでそう。

不要なものを全く違った観点から有用なものに、という発想は、
日常生活にも応用できそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2008 12:22:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他の番組] カテゴリの最新記事


Comments

tatsu78.9@ Re:見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」(06/28) 開局時を知る女、ふれサタのタミーさんへ …
開局時を知る女、ふれサタのタミー@ 見つけちゃった「ふれあいサタデーリクエスト21」 ネットサーフィンしてこの場をて見つけち…
tatsu78.9@ Re:改編に関して(09/27) つぼっちさん >レディオキューブの改…
つぼっち@ 改編に関して レディオキューブの改編に関しましては、 …
つぼっち@ 後日談 tatsuさん、見かけたの9日だったのですね…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.