197271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガイガーカウンター通販ショップ社長のブログ

ガイガーカウンター通販ショップ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.04
XML
カテゴリ:放射線について
興味深い記事がありましたので紹介します。


日本の原子力発電所って大丈夫なのか?

不安感を煽るつもりはありませんが、最近の原発の事故隠しで不安になっている方も多いかと思います。
10万円くらいする放射線測定器を購入して、原子力発電所の周辺監視をしている市民団体もあるようです。

原発側が測定して、その周辺を自治体が測定して、市民団体も測定している・・・。

となると、一安心のような気もします。

「それでも気になる!」

という方は、超小型!放射線測定器というものがあります。

超小型で携帯に便利で、危険のとき(50μSv/h以上)だけアラームが鳴ります。
自然放射線レベルからの変化もランプ表示で把握できるので助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.18 00:48:16
[放射線について] カテゴリの最新記事


PR

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.