040209 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぽーくのぐーたらエンジョイライフ

ぽーくのぐーたらエンジョイライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ラフィトウ

ラフィトウ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ラフィトウ@ Re[1]:クリスマス仕入れ中(12/08) みーころぴーさん おひさしぶりです。 …
みーころぴー@ Re:クリスマス仕入れ中(12/08) おひさしぶりです、お元気そうですね♪ …
ラフィトウ@ Re[1]:いいわけですか?(08/06) ととろとととろネオさん 子供でそれやっ…
ととろとととろネオ@ Re:いいわけですか?(08/06) ^m^うふふ。有得る展開にほくそ笑んじゃっ…
ラフィトウ@ Re[1]:夏には寒天よせ(07/28) nami068さん 結局くずすんだからいいんじ…

お気に入りブログ

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
ETの未来主義ブログ MASAGO2412さん
キュートチョイス ゆいっぴー♪さん
my memories nami068さん
こころゆたかに ぷりん355さん

ニューストピックス

2007.09.30
XML
旦那が10月から転勤です。

なのでこの土日は片付けやら仕事やらで休み返上。
車通勤なのでここのところ近所に駐車場借りたりとおなかを抱えて不動産巡りをうろうろしたりもしてましたが、無事にうちの裏の駐車場をまけてもらって相場の底辺の価格で借りる事に成功。
裏で近いし助かりました。(^^;)v

そんな旦那は金曜は送別会的な宴会で実家泊まり。

ここぞとばかりに栗嫌いな旦那の居ぬ間に、義母からもらった栗でくりごはんを作りました。

くりごはん.jpg


■くりごはん■

<材料>
くり…適当に入れたいだけ(でもごはんより増えると辛いのでほどほどに…)
お米…適当(今回は1合半です。おこわ風が好きな方は餅米ブレンドしてもいい)
みりん…適当
だし…適当
塩…少々

<作り方>
1.くりを水でざっと洗ってレンジで軽くふかす。(殻が向きやすくなる。なので包丁で頑張る人は省いてOK)
2.くりの皮をていねいにむいて洗う。(灰汁が気になる人はしばらくつけといてもOK)
3.米をといで、白米の時より水をちょっとだけ少なめに入れて、みりんとだしを加えて、
研いだ米の分量のメモリまで水面を持っていく。
(みりんを増やすと甘すぎなので好みで適当に水で調整したりします。)
4.塩とくりを加えてスイッチオン。


適当レシピですみません…orzでもそんなにきっちり計って日々のご飯て作らないですよね。(^^;)

さすがにひとりでくりごはんにするには多いので、残った栗はマロングラッセにしてみました。

マロングラッセカルヴァドス風.jpg
■マロングラッセ■

<材料>
くり…適当に食べたいだけ
砂糖…大さじ3~5杯(くりの量と使う酒の甘さを見て調整して下さい)
洋酒…今回はラムとカルヴァドスを半々くらい

<作り方>
1.くりを水でざっと洗ってレンジで軽くふかす。(殻が向きやすくなる。なので包丁で頑張る人は省いてOK)
2.くりの皮をていねいにむいて洗う。(灰汁が気になる人はしばらくつけといてもOK)
3.鍋にくりを入れて酒と砂糖をかぶるくらいまで入れ、水の2倍の高さまで入れる。
4.鍋を弱火にかけて、水分がくりがヒタヒタになるまで煮詰める。
5.味のしみ具合を見て、水分を加えて火にかける。OKなら火から下ろして完成。


ラム酒の風味だけではもの足りず、カルヴァドス(りんごの蒸留酒)を加えことこと煮込むといい風味です。
使う洋酒は蒸留酒がよいです。風味と甘さが料理やお菓子にいいテイストと香りをくれますし♪

アルコールもこれだけ煮詰めれば飛んでしまいます。砂糖を自分で調整するので甘過ぎないのもうれしいトコロ。

あとゆずも大量に頂きました。

ゆずジンジャーでシロップにして炭酸割りでも作ろうかな……

実はちょっと後期づわり気味(ちびの成長に伴い胃があがってくる)で、胃酸で胸焼け気味なので炭酸が無性に飲みたくなってます。
でも市販の炭酸は糖分が気になるし……

食欲は普通だけど1回で食べられない。

これは来月におちびが出産準備で降りてくると収まるらしいです。

いよいよ近づいてきたなあ…と実感です。

<今回のお店>
リカーショップ Wel-TA…かなりの種類のお酒をおいてあるお店です。お酒は瓶だし、液体だし、送料も大変だろうに、結構良心的な送料だと思います。近所の酒屋にない酒はここで探してます。

 

ブログ人気blogランキングへ(ぽちっとよろしくお願いします)

ぽーくぽーくのぐーたらエンジョイライフTOPへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.01 12:13:19
コメント(4) | コメントを書く
[ごはん・レシピ・外食・お取り寄せ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.