448013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AM5:00

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年10月10日
XML
カテゴリ:音楽
にどーとなーいきょーお、もどーらないきのーお。このライブはDVDになるそうです。

アナログフィッシュ10周年記念祭り"10×10×10"
2009年10月10日(土)新木場STUDIO COAST
開場:15:00 / 開演:16:00
ゲスト:Sorrys! / SISTER JET
前売\3、500(税込・ドリンク別/整理番号付)


センターステージ
1 白黒ック / 2 LOW / 3 確信なんかなくてもいいよ / 4 スピード / 5 BGM / 6 出かけた
メインステージ
1 NOW / 2 Hello / 3 Clap Your Hands! / 4 ガールフレンド / 5 平行 / 6 Town / 7 Light Bright / 8 ダンスホール
9 アンセム / 10 Sayonara 90's / 11 ハローグッバイ
encore1 夕暮れ / 2 Life Goes On

待ちに待ったイベント。
新木場コーストに初めて行くっていうこともあってさらにドキドキ。
整理番号を呼ばれ入場すると州ちゃんのドラムスティックプレゼントに並ぶ列が。
走って並んだけどあたしの目の前の女の子でスティック終了^^^^^^^^
なんてこったこんなこともあるのかと思ってたらスタッフさんが州ちゃん直筆の紙をくれました。
スティックご自由にお持ちくださいって書いてある紙w
ある意味こっちのがよっぽどレアだ!と思ってありがたくいただきました。
荷物を預けてしまっていたからライブ中荷物になるの覚悟で^^^

いよいよはじまり。
タバコのボーカルさんやキャプストのもりよしさんながともさんが近くでうろうろしていて、落ち着かない中開演^^^
やっぱり州ちゃん登場で、ものすごい拍手と歓声!
この日はうしろの階段で見ていたので、センターステージをぐるりとかこむお客さんたちの動きや、
照明なんかも全部よく見えました。もちろん、スクリーンも!
せっかくいつもよりでっかいハコなんだからこの大きさを堪能したい!と思ってあえてうしろを選んだのです。

最初は木村さんなしの3人での演奏。
キーボードがある風景に見慣れてしまったからさみしさもあったけれど、
久々のBGMやもっと久々の「出かけた」が本当にうれしくて、泣いてる暇もなくあっという間に終わりました。

さかな道の感想は・・・いいや省く^^^ 
あたしは思わず笑っちゃったけどあれは賛否両論ありそうなストーリー展開だったよ^^^^^

で、メインステージでの演奏。
もっとロックイズハーモニーから聞けるかなと思っていたけど、そうじゃなかった・・・
でもでも、タウンが聞けたのは本当に大きい。
毎回やってほしいくらい大好きだけど、タウンはやっぱり大きなハコやワンマン向きだなあと思った。
あたしとしてはハローやBGMくらいみんな声出してもいいのにと思う;ω;
この日のタウンはとってもよかった!曲が終わってしまうのが心から寂しいくらい、すばらしかった。

あ、あと対バンの感想。そーりーずは一曲目「^^^!?」って思ったけど徐々に耳が慣れて、
すてきなMCも手伝って、後半は真面目に聞きました。^^^
しすたーじぇっと!は、ナツフィッシュ以来だから見るの2度目だったけど、前よりかっこよくなってた!
あたしはあの声すきだなー。そしてギターさんの動きが常にかわいすぎる。たのしめました!^ω^

そしてそして・・・
トイレに行きたくならないように、アナログフィッシュのライブのときはライブ前やライブ中に
ぜーーーったいお酒は飲まないと決めていたんだけど、この日はある意味お祭りだし!と思ってお酒飲んだのね。
そしたらちょーーータイミング悪くアナログフィッシュのときに来やがったのよ尿意的なものが^^^^^^
でもしばらく下岡さんの曲がつづいて、あーもう行けない!助けてくれ;ω;って思った;;;ω;;;
結局ダンスホールんときに抜けて走ってトイレへ。しすたーじぇっとのボーカルと女子トイレ前ですれ違ったw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月23日 01時54分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.