153570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

rainbowclover

rainbowclover

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

コメント新着

x3sNYN fhjygjh@ x3sNYN <a href="http://fhjygjhpbriv.com/">fhjygjhpbriv</a>, [url=http://jsqfhjt x3sNYN &lt;a href=&quot;http://fhjygjh…
nM4yos ktyjqga@ nM4yos <a href="http://ktyjqgadizka.com/">ktyjqgadizka</a>, [url=http://kenmgap nM4yos &lt;a href=&quot;http://ktyjqga…
dgohshginv@ cuFiTQWJgUUhWbymgB OAB7zS &lt;a href=&quot;http://suobrrk…
abe@ Re:2013年初ブログ(02/12) 関係ない話で恐縮ですが、 仏教についての…
らる@ Re:おじいちゃんのお見舞い(06/28) たまたま覗きました たくさんありすぎて…

プロフィール

rainbowclover

rainbowclover

カレンダー

お気に入りブログ

スタッフ募集中です New! のらねこ087さん

箱入り主婦nekoです… neko4963さん

フリーページ

2010年11月27日
XML
カテゴリ:日常
今日は広島まで講演会を聞きに行ってきました。

以前いった、てんかんの講演会とはまるで規模の違う、
会議室程度の小さな部屋で行われました。

情報を知ったのが遅かったので、先生に行ってもいいか
相談をできずに行ったので、内心冷や冷やでしたが、
特に何も言われませんでした。

僕の主治医の先生の話からスタートしました。
改めてすごい先生なんだなぁと思いました。

病院の各年代別のMTF,FTMの患者数の統計をとると、
FTMの20代が全体の40%ともっとも多いんだそうです。

ええっと、僕もこの中にばっちりはいってます。

「あなたは何者になりたいの?」
性別がすべてじゃない。
異常や病気ではない。
脳(気持ち)こそその人らしさ。
この話を聞けて、うれしかったです。

この話を聞いて、僕は、
無理に治療をする必要も無いし、
男か女か白黒はっきりさせることに
こだわる必要も無い。
自分らしさを大切にして、自分らしく
生きていけたらいいなと思う。
その、自分らしさのために治療が
必要であればその時治療を検討する。

僕の、異性装をしてみた感想は、
鏡に映る自分の姿を見ると嬉しいし、
服を選ぶことが楽しい。
外で、男に間違われると嬉しい。

でも、これって、コスプレと何が違う?
ただの趣味?嗜好?でしかないんじゃないか
って、思う。そういうむなしい感じがする。

このことはまだ先生には言っていません。
今は診察がGIDよりもてんかんとうつ病優先
になっているから、話す時間が持てません。

また今日の講演では、形成外科で行われている手術の実例なども
写真で見ました。
普段、採血でも目をそらす人間が、乳房切除、陰部の手術写真は正直、
全部は見れませんでした。

産科婦人科の先生が都合で来られなかったのは残念でした。
ホルモン治療についてもぜひお話を伺いたかったです。
まず、治療を進めるとなると、ホルモン治療からになるので
そこの話を詳しく知りたかったです。

でも、GIDについて、治療について学ぶいい経験になりました。
僕の今後の治療の選択について、考える判断材料になると思います。

質疑応答では、今後保険診療になるか?なるとどうなるのか?などの
話題が多かったように思います。自費と3割では全然違いますからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月27日 22時11分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.