153563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

rainbowclover

rainbowclover

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

コメント新着

x3sNYN fhjygjh@ x3sNYN <a href="http://fhjygjhpbriv.com/">fhjygjhpbriv</a>, [url=http://jsqfhjt x3sNYN &lt;a href=&quot;http://fhjygjh…
nM4yos ktyjqga@ nM4yos <a href="http://ktyjqgadizka.com/">ktyjqgadizka</a>, [url=http://kenmgap nM4yos &lt;a href=&quot;http://ktyjqga…
dgohshginv@ cuFiTQWJgUUhWbymgB OAB7zS &lt;a href=&quot;http://suobrrk…
abe@ Re:2013年初ブログ(02/12) 関係ない話で恐縮ですが、 仏教についての…
らる@ Re:おじいちゃんのお見舞い(06/28) たまたま覗きました たくさんありすぎて…

プロフィール

rainbowclover

rainbowclover

カレンダー

お気に入りブログ

スタッフ募集中です New! のらねこ087さん

箱入り主婦nekoです… neko4963さん

フリーページ

2010年12月31日
XML
カテゴリ:日常
今年は一年中、病気と闘ってきました。
今までに経験したことの無い症状と
戦いました。
精神、肉体ともにボロボロだった。

記憶を失いました。完全には戻らないと
医師から告げられました。

2年の車の運転禁止、そのほか、グレープフルーツ、飲酒などが
禁止されました。

叫び彷徨い、怒り狂い、号泣し、何度も自殺しようとした。
思考が止まらず、過去の嫌な思い出ばかり次々頭を駆け巡り
それは、夜も止まらず24時間考え続けてしまっていた。
考えても考えてもわからず、鼻水、よだれを
たらしながら、宙を見つめ、あ~ん、あ~んと
わけもわからず、頭を振り続けた。
目玉が上下にぐるぐる動き、それがやがて回りはじめ、
とにかく、目の痛みは昼夜問わずずっとだった。
後頭部から首、肩、背中まで体の後ろは全部痛くて、
起きても、座っても、寝ても、どの姿勢でいても
痛みから解放されることはなく。
10分横になるのが精一杯。睡眠などとれなかった。
言葉がどもり、やがて声が出せなくなった。
父への恐怖から、一日中母に抱きつき、
後ろをついて回った。
やがて、母とも衝突するようになり、
家にいることが牢屋に入れられているようだと
感じるようになった。

両親は一向に病気に理解を示してくれませんでした。
頭ごなしに叱られる日々が続き、僕は両親が怖いと訴え続けました。
結局、8月中旬~9月末まで、数年前うつ病と診断してくれた
精神科の先生の元で、入院することで、僕は自分を取り戻しました。

先生は、両親へ、2週間の面会、電話、メールを禁止すると言ってくれました。
僕はそこで毎日のように回診に来て下さる先生と担当の看護婦さん、入院中に
友達になった患者さんに支えられ、少しずつ回復していきました。

そして、最後に両親とどう接すればいいのかを学び、退院後は、
家事をしながら、仕事を見つけてお金をため、一人暮らしをする
ことを先生と相談して決めました。

病気をして、自分にとって何が大事で、
何を大切にしていきたいのか価値観が
変わった年でもありました。

パソコンにばかり向き合わず、友達を
恋人を作りたいとそう思うようになりました。

だけど、友達・恋人を作るのは難しかった。
友達だったのに、友達でいられなくなることもある。
好きになっても、既婚者だったりする。
思えば自分から友達を作ったことがあっただろうか。

そして、性同一性障害についての悩みが強くなりました。
自分は何者なのか。どうなりたいのか。どうしたいのか。
このままの自分でいいのか。自分でも幸せになれるのか。
子供の頃から感じていた性別違和感は、年相応にSEXを含む
性の悩みへと変化しました。

僕は、僕を大事にしてくれる人、僕が大事にしたい人を
大切にして生きて生きたいと思います。

病気のつらさを経験して、人の心の痛み、体の痛みに
寄り添える人間になりたいと思った。

そして、仕事を見つけ、一人暮らしをするという目標を
実現させたいと思います。

まずは、仕事を見つける。
これが、来年最初の目標です。

一年間、このブログを一度でも読んでくださった方、
ありがとうございました。

僕は、このブログをこれからも続けて生きたいと思っています。
無くしてしまった記憶力を、このブログで補っていこうと
思います。

薄汚い心の中をさらすこともあるでしょうが、
嘆いてもしょうがない愚痴をこぼすこともあるでしょうが、
それでも、それも僕の一部です。

本音で書き続けようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月31日 21時54分48秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.