3772382 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.09
XML
テーマ:iPad(1730)

MoogのiPad向けシンセアプリ「Animoog」が強力バージョンアップ、加速度センサーにも対応


おはようございます。

今日は曇り空!

ちょっと白い物が....

ぱらぱら。

庭も一部が白くなっている!

雪ですね〜

予報ではこれから晴れるので....

心配は無いと思いますが....

気温は1度です。

でも太陽が出ていないと寒く感じますね!

子供も学校が始まり....

これで完全に普通に戻りました!

テレビでは.....

え〜

また車!

免税ですか〜

以前もエコカーとかエコポイント....

恩恵を一部の企業が受けているようですが....

また!

逆に車買う人はお金があるんだから....

特に高級車!

税金を上げた方がいいでしょう!

貧乏人からもとる消費税....

iPad

MoogのiPad向けシンセアプリ「Animoog」が強力バージョンアップ、加速度センサーにも対応。

加速度センサー対応!

普通この手のセンサー....

ゲームとかに使用される!

それがこういうシンセアプリで採用!

タッチアップだけのコントロールだけじゃなく....

加速度センサーでもコントロールできる!

これで音を作る感覚。

新しいですね〜



そして今回、Animoogはいくつか大きな機能追加を実装。その中でも一番クールなのは、iPadの加速度計を使ってタブレットをサウンド・コントロールの3Dモジュラーにしたことでしょう。つまり、これまでの2Dインターフェースが三次元化で感覚的にコントロールできるようになったわけです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000304-giz-prod


プレゼント! ーーー>

★2013年新年初★お年玉プレゼント!!
Wii U プレミアムセットをプレゼント!





今日もお願いしま~す、ポチッと ーーー> banner_01.gif



☆ ☆ ☆ まち楽 栃木県 ☆ ☆ ☆



twitter は rainman2008で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.09 07:59:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















カテゴリ

楽天カード

コメント新着

人間辛抱@ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.