3774529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

広く浅い生活

広く浅い生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.02
XML
カテゴリ:田舎暮らし
エアコンを購入しました。
ダイキンのスゴ暖という機種。
エアコンでもかなり
暖房の能力が高い機種。


200V用の機種なので、朝からコンセントを
200Vのものに交換。
そして、配電盤のブレーカーの回路をつなぎかえて
電圧も100Vから200Vに変更。

取り付け位置近くの邪魔なものを
かたずけて、何だか大掃除みたいに。
天気がよかったので助かりました。

石油ファンヒーターを冬は
当たり前のように使っていましたが、
咳がひどくなる事があり、
もしかしたらと思い、暖房を
エアコンのみにしてみました。

すると、これが改善されました。
やっぱり空気がかなり汚れるんですね。
それからは、ファンヒーターを使っている
部屋に行くと、臭いに敏感に。

という事でもう一部屋に、暖房用に
エアコンを設置する事に。
そんな中見つけたのがこのスゴ暖。
暖房にエアコンを使っていて、
いつも思うのが、霜取り運転が
結構長い。

この間は暖房はお休みしてしまう。
その辺りを改善してあったり、
スゴ暖は、結構暖房に
力を入れた機種。

そして今回はそのエアコンを
ネットで購入してみました。
今までは取り付け工事の手配が
心配で、近くの家電量販店で
購入していました。

でも、今はネットでも
しっかり取り付け工事を
してくれる。
エアコンを注文するときに
エアコンの配達日と、
工事の日程を決めます。

配達日に配送業者がエアコンを
運んできてくれました。
大きな荷物専門の業者ですね。
そして翌日、取り付け業者が来て
取り付け。

エアコンが先に送られてくる以外は、
家電量販店で購入したのと同じ。
最悪、条件が悪く取り付けが
できないときは、有料ですが
返品も出来る。

今回は私自身も、取り付けが無理かも
と、ちょっと焦りました。
それは、室内の取り付け位置ばかり
気にしていて、屋外がどのあたりに
配管が来るか確認していなかった。

取り付け位置の真後ろに出せない
ということが、後から判明。
もう1つは、室外機が予想以上に
大きかった。

それでも、取り付けに来ていただいた
業者さんが、いろいろ案を出してくれて、
解決することができました。
よかったー
これがで、こっちの部屋でも
快適に過ごせます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.02 21:43:15
コメント(0) | コメントを書く
[田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rainmans

rainmans

サイド自由欄

















カテゴリ

楽天カード

コメント新着

人間辛抱@ Re:春キャベツのお好み焼き(05/15) 我が家も良く食べています。 とてもおいし…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) あさがおさんへ よくなったり、悪くなった…
rainmans@ Re[1]:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 人間辛抱さんへ 今日はマスクなしで出かけ…
あさがお@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) 何だか コメントが書けるみたい。 昔のブ…
人間辛抱@ Re:コラボチョコレートが凄い!(01/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.