185475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

rainywoods2001

rainywoods2001

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.21
XML
カテゴリ:映画
ギャー、ヒエー、オーッ・・・・・
しびれた。
映画館で轟音にひたって見てください。
余韻が気持ちいい。

「序」は ただの総集編第一部というかんじで
印象が薄かったですが 大幅な脚本変更、オオバケの第二部。
新製作陣も、庵野越えをはたした、まさしく「破」。

新キャラ・マリは 新世代観客層の表象?
セカイ系なんて 知らん、
ACキャラじゃなさそうなところが
面白いかんじです。
 
12年前にタイムスリップ&パラレルワールド。
当時 なんで そんなに魅入られたのか、
その感触が どうもよく思い出せないなあ、
と観る前に思っていましたが、
いやもう生理的に染み付いていたエヴァ感覚が
よびさまされると同時に 新鮮な感動が。
万一、もう一度 同じ時代に生まれ変わるとしたら
こんな感じなのかなあ。

へたれのシンジ君もがんばりました。
よく考えると ふつうのアニメヒーローだとふつうの事ですが
ほー あのシンちゃんがねー。
と  感動の余韻にひたる間もなく ロンギヌスの槍がぁー。
ここで登場せんでも カヲル君 衝撃の降臨。
カタカナのヲを使う機会って ここ12年なかったような。
で予告編へ 。「急」じゃなくて「Q」ですと
1Q84の影響? まったく 予想がつかないなあ 早くやれー。
 
。。。と えらく素直な 観客になってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 16:41:25
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.