2119629 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

誘惑に勝てない!買い物日記

誘惑に勝てない!買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.17
XML
カテゴリ:美容

暑すぎる毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、本格的に秋冬コレクションに突入する前に、
2013年春夏に購入したメイクアップ商品の中で、特に気に入った物を挙げたいと思います。

アイメイク部門
YSLマラケッシュ サンセットパレット(summer限定)
  • P1000456.JPG

部門関係なく、私にとっては今のところ本年最高のコスメ。
テーマの再現力、配色の見事さ、使い心地、美しさ、どれをとっても興奮大満足のアイシャドウ。
使う度にドキドキする程のお気に入りです。

ロングラスティング アイペンシルWP #10ヴァイオレットマッサ
  • P1000458.JPG

これがないとマラケッシュの完成度が落ちるので欠かせません。
素晴らしく鮮やかなヴァイオレット。まぶたに負担のかからない軽いストロークで色が乗ります。
そして全くよれず、夜まで長持ち。定番色で良かったです。

YSL アイライナー ベビードール #11ブルー
  • P1000465.JPG

孔雀の羽のような偏光ライナー。
これ1本引くだけでインパクト大の目元が完成です。
細い筆も描きやすく、跳ね上げラインもお手のものです。
乾きが遅いのが玉に瑕ですが、この色こそサンローランの真骨頂だと思うライナーです。

CHANEL レキャトルオンブル #41ファシナシオン
  • P1000460.JPG

写真で一目惚れし、実際付けて二度惚れ、ここ数年のレキャトルの中では最も気に入りました。

ブルーグレーにグリーンをほんのり効かせたスモーキーカラーです。
白眼が綺麗に見え、肌が透き通って見える効果あり。
キリッと冴えていながらキツくならず、古臭くならない青系シャドウは貴重です。


リップメイク部門
YSL ルージュヴォリュプテシャイン #15コライユ インテュイティブ
  • P1000454.JPG

これまでも好き好き書いてきましたが、熱は冷めることなく今日まで続いています。
毎朝大抵このリップで仕上げますが、どんな目元でも抜け感が出て明るい印象になります。
活力が湧くような口紅です。残りわずかになってきました・・・。

後継は秋冬っぽい質感にシフトしてこちら↓になりそうです。
  • P1000461.JPG


CHANEL レーヴルサンティヤント#427 アンヴォレ(summer限定)
  • P1000464.JPG

淡い発色ながら効果抜群で、清潔感のあるイノセントな仕上がりにはビックリしました。
アプリコット色のシロップのようで瑞々しい。
似た雰囲気だと既存色#165ヴォリュプテでしょうか。
でもアンヴォレはもっと繊細な雰囲気です。ブルーの目元にぴったり。

ARMANI グロスドゥアルマーニ ピンク515(限定)
  • P1000363.JPG

青いラメが主張するのにどこまでも上品なヌードベージュピンク。
これも強い目元には最高に合う色です。
こうして見直すと、私は目元重めで口元軽めのメイクが好きなのだなぁと思います。


チーク部門
ARMANI シアーブラッシュ#2
  • P1000459.JPG

フワリと上品に色が乗り、わざとらしくない艶がシックな雰囲気。
ほんのりとしながらも肌質まで良く見せてくれる効果は絶大で、迷ったらとりあえずこれを使います。


ネイル部門
YSL ラ ラッククチュール#101ブラン ギャラクティック(数量限定)
  • P1000470.JPG

さすがはサンローラン。これだからここの新色は見逃せません。
銀河のスケールをぎゅっと閉じ込めたネイルなんてゾクゾクします。
奇抜でないのにドラマチックで、ゆらぐ輝きを見る度にウットリしていました。


ベースメイク部門
CHANEL マットルミエール ペルフェクシオンコンパクト #20BEIGE
  • P1000452.JPG

資生堂のブラシ#131でトントンと置くように付けています。
おでこ、鼻、頬のみに使用。
厚ぼったさは皆無で崩れにくさはピカイチ。白い光をうっすら放つので涼しげな肌が長持ちします。

CHANEL レ ベージュ クレーム ベル ミン No20
  • P1000449.JPG

手軽すぎてもうリキッドファンデに戻れないかも。
カバー力はありませんが、自然な艶と軽さは心地良く夏にはピッタリでした。
カジュアルな雰囲気に仕上げるなら十分です。

暑いうちに使い倒そうと思っているプードゥルベルミン、もうこんな姿になっています。
  • P1000451.JPG
薄付きなのでグリグリ付けていたら減りが早いの何の(^^ゞ
こちらはとにかく粉っぽさゼロなので、健康的な印象に仕上がります。

秋冬はルースパウダーに戻して、もうちょっとフォギーな肌にしたいなと考えています。

CHANEL サブリマージュ ラ プロテクシオンUV
  • P1000448.JPG

心地良すぎてやめられない、美容液感覚で使っている日焼け止めです。
膜感がなく、まったく白くならないのでナチュラルメイクにはうってつけ。
日中オフィスにいるのでこれで充分、焼けませんでした。

香り、テクスチャーが気持ち良くて、朝のメイクが気分良く始まります。
そういう意味でも価値あるベースだと思います。


上半期だけでも色々と良いものに出会えました。
早くもクリスマスコフレが待ち遠しいです。(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.18 00:27:05
[美容] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rakumori

rakumori

Favorite Blog

マッキーの部屋 マッキー4603さん
べりる まみちゃん5632さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
ジュエリー!ジュエ… やよい2005さん
コットンママの買い… cotton-mamaさん

Comments

 pooh941@ Re:さぁどうしよう、レッドベリル(08/23) すみません(汗) 私も少々お借りします。 …
 やよい2005@ Re:さぁどうしよう、レッドベリル(08/23) rakumoriさんすみません、コメ欄お借り致…
 あっこ@ Re:さぁどうしよう、レッドベリル(08/23) rakumoriさん、ありがとうございました☆ …
 MARO@@ (TДT)ごめんなさい、もう一回だけ・・・ rakumoriさんごめんなさい、お言葉に甘え…
 (・x・)@ 遅ればせながら…お借りします! rakumori師匠、ご無沙汰しております。 …

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar


© Rakuten Group, Inc.