264370 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頭の良い子を育てる!レシピ by 家庭教師レモネード

頭の良い子を育てる!レシピ by 家庭教師レモネード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

育児とハンドメイド… YUMNOGさん

コメント新着

レモネード♪♪♪@ Re[1]:黒い消しゴム(02/14) YUMNOGさんへ そうでしたか!結構人気なん…
YUMNOG@ Re:黒い消しゴム(02/14) わが家もこれです。アインブラック(*^-^*)…
レモネード♪♪@ Re[1]:マトリョ―シカのお雛さま(02/10) YUMNOGさん、楽天マラソンがんばっていら…

カレンダー

2014年12月15日
XML

家庭教師先に、ホワイトボードがあり、「先生! これ、授業に使ってください!」と言われたことがあるという話、書いたことがあります。以下のようなもの。手ごろなサイズのホワイトボードをお持ちの中学受験生のご家庭は結構あるのではないかしら。


【片面無地 W1200】片面脚付きホワイトボード 軽量 脚付 


それが、なんと! 数学検定2級の小1 高橋洋翔くんの部屋は、壁がホワイトボードになっているそうです。テレビでは、そのホワイトボードに一心不乱に数式を書く洋翔くんが放映されました。

楽天をサーチしてみますと、↓のような壁に貼ることができるホワイトボードが販売されています。45×200CMですから、縦に3つほど貼ると、つい買いやすいかもしれません。


到着後レビューで送料無料!ウォールステッカー インテリア wall decal【2m特大サイズ!貼るホワイトボード 】45×200CM 

 

↓はミニサイズ。持ち運びには便利ですね。

超便利!貼る&剥がれるホワイトボード!超お得な箱買いの9本セット!コーワ ライティングシート

掲示板などを見ますと、「ここまでやるの? こどもができるのは親が熱心だからじゃない?うちはこんなことしてあげられなかったしね。」というような、少し「やっかみ?」も入ったような意見を目にすることもあります。

親がこどもの知的好奇心に応えてあげようと、いろいろと工夫するのは、ごくごく一般的なこと。批判されたり、嫌味を言われたりすることではないです。

千住3人兄弟のお母さまも、絵が大好きな長男のために、部屋のあちこちに模造紙や画用紙を貼ったり置いたりしていた・・と本に書いていらしゃったと思います。


 

♪ランキング参加しています♪ クイックしていただけたら、うれしいです。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月15日 23時23分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[便利な♪主婦ご用達品] カテゴリの最新記事


サイド自由欄

 

 

規則性を発見して喜んでた♪数学パズル☆ハノイの塔


子どもの「能力遺伝子検査」キット フルバージョン(学習、身体、感性)こどもへの接し方の参考に!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.