077650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

The Ramen Traveller ラーメンの寅 味の放浪記

The Ramen Traveller ラーメンの寅 味の放浪記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラ~寅

ラ~寅

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

さとぽんの写真館 さとぽん805さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/4f6wf0y/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/gjqwlbe/ ア…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…

フリーページ

ニューストピックス

2009年02月27日
XML
カテゴリ:東京都
東池袋 大勝軒本店


東池袋 大勝軒


東池に 旨いものあり 特もりの 忘れられない そばの味

   ラーメンの神 山岸 一雄 先生の心を継ぐ 大勝軒

本家本元に東池袋 本店に行って参りました。


山岸 一雄先生 


この寒空の中 やはり山岸先生は表に鎮座していらっしゃた!

握手をお願い! とにかくお元気な様子です。 いつまでも頑張って欲しい!


つけ麺


つけ麺 あつもり


つけ麺 スープ


麺はツルツル感がある物の、モチモチ感が足りないような、麺の量は半端無いです。

スープはと言うと、以外にも甘め&酸味がある。 唐辛子により自分で調整

やっぱり、旨い! スタンダードに旨い!

ワンタン麺

スタンダードって表現が悪いかもしれませんが、みんなが食べて旨い!

お腹がいっぱいになる。

山岸先生のコンセプトとしては間違い無く、今も受け継がれているのでしょう。



数々の大勝軒系のお店を食べて来ましたが、どれもこれも少しづつ味が違います。

基本的には、原点に山岸先生の味があり、そこから変化して行ったものだと思います。

自分が美味しいラーメンを知ったのか、世の中に美味しいラーメンが沢山増えたのか、

はたまた、時代の流れなのか、難しい!   人の味の好みは違いますからね! 

日によって、味噌を食べたい日もあれば、豚骨を食べたい日もあります。



しかし、継続も力なりで、地にしっかり根付いて、東池袋に大勝軒ありと言えるのは、

やはり本当に凄いことだと思います。  山岸先生には元気な限り頑張って頂きたいです。

先生にお会い出来て、本当に嬉しかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月27日 09時58分08秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.