092271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

POTいりませんか?

POTいりませんか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍月3085

藍月3085

Calendar

Favorite Blog

気まぐれギルドマス… Aquila0719さん
Soul_of_the_World Soul_of_the_Worldさん
ぷりんせすくららの… ぷりんせすくららさん
スズランの日記 スズランRSさん
新たな旅立ち-2nd ME… VアークスVさん

Comments

Emilian@ お久しぶりです! こんにちは~!私、復帰したんですが、ギ…
銀の鏡@ Re:久々に200ヒットとかしてるなあ(07/18) テーマからやってきました(笑  レポ…
藍月3085@ コメントありがとうございました。 話をそらして追求をかわそうとするのはい…
凧入道@ Re:浅田真央銀メダルはく奪?←ありえません(03/08) お早うございます。 新情報をありがとう…
Clece@ エメロード姫ちゃんについて。 こんにちは。 掲載してから気づいたの…

Freepage List

2010.03.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
キム・ヨナからメダル剥奪したら浅田選手にメダルいっちゃうから、こんな抗議するべきじゃないって意見をみるけど。問題は違うんだよね。

言い方悪いけど、たとえばこれがアメリカとカナダの選手で、日本にはメダルが転がり込むなんて可能性がない場合だと仮定して想像してください。。
「アメリカの選手がルール違反でメダル剥奪されるかもって。」
「ルール違反なんだからメダル返さなきゃだめじゃん」
という話になると思います。

日本人が言うとメダルが欲しいだけの負け惜しみに聞こえるけど、この問題が本当に言いたいのは、スポーツマンシップを守ろうってことです。
スポーツの祭典オリンピックは、公平な審判、クリーンなプレイのために多くのルールが定められています。こんな小さな問題だけど、一つ見逃したら、もっと大きな問題が見逃されることになります。八百長とか、審判買収とか。2002年に実際にあってばれてるし。

第一金を払わなくても宣伝広告出していいなら全世界のオリンピックスポンサーが金払わないで広告出します。オリンピックはスポンサーからの金でやりくりしているので払われなくなったら五輪開催不可能になります。
この問題の延長線上にあるのは、日本のメダルの色ではなく、五輪が今後開催できるのか、スポーツマンシップが守られるのかどうかです。


↓、日本語版の検証動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jTbrFiay8vw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.10 18:30:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.