092277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

POTいりませんか?

POTいりませんか?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍月3085

藍月3085

Calendar

Favorite Blog

気まぐれギルドマス… Aquila0719さん
Soul_of_the_World Soul_of_the_Worldさん
ぷりんせすくららの… ぷりんせすくららさん
スズランの日記 スズランRSさん
新たな旅立ち-2nd ME… VアークスVさん

Comments

Emilian@ お久しぶりです! こんにちは~!私、復帰したんですが、ギ…
銀の鏡@ Re:久々に200ヒットとかしてるなあ(07/18) テーマからやってきました(笑  レポ…
藍月3085@ コメントありがとうございました。 話をそらして追求をかわそうとするのはい…
凧入道@ Re:浅田真央銀メダルはく奪?←ありえません(03/08) お早うございます。 新情報をありがとう…
Clece@ エメロード姫ちゃんについて。 こんにちは。 掲載してから気づいたの…

Freepage List

2010.07.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お金使ってプリンスアイスワールド行ってきたよ財布死んだよアハハハハ
緋さんの携帯が復活してないと思うのでこっちに書いときます。

7/16の15:30の回を見ました。席はEXの南西。

     「
    (   リンク    )
この辺りL_______________」

てけとーに。

とりあえず寒かった。あらかじめ寒いって聞いてたから長袖でいったけどそれでも寒い。ひざかけと座布団必須。背もたれも冷たくて、ひざかけ代わりに持ち込んだ毛糸のもふもふコートのそで部分で腰を覆ってた。うん、ひざかけとか今の季節押入れの奥で出せなかった。

前半

最初 群舞
マイケルジャクソンメドレーでした。息があっててかっこいい! 女性が腰振りしてたけど男性はしてなかったです。やっぱプルが腰を振るのはry

2人目 本田武史
しっとり系のプロでした。1回目のジャンプはおおっ! って感じだったけれど、2回目のジャンプの時、飛んだけど回転せずにすっぽぬけ? と思ったけどその後すぐブレードを見てました。何かトラブルがあったらしく、その後のジャンプはすべて失敗。スピンとかも危うかったです。どうもブレードがゆるんだらしいです。

3人目 太田 由希奈
赤い衣装で登場。スピンがきれいだった

群舞 テーマ「電車」
まず始発ということで電車に見立てたバックフリップ×2! あーかたっぽ見損ねた!
次は朝の通勤ラッシュ。OLやサラリーマンに扮したスケーターたちがリンク中を滑り周りって増した。その後、別れが駅には似合うと男女ペア×3が恋人同士を演じました。
最期は…終電が出た後、駅には夢の電車が…銀河鉄道999をここで使うか!

4人目 小塚祟彦
新プロのお披露目。帽子を被っててかっこいい。ジャンプがキレキレで3回飛んで全部3回転?(種類見てわからない勉強不足)ステップやスピンものりのりでよかった。そしてジャンプを飛んだりスピンをするとシャツがめくれてが見えた。生白いけどひきしまっただった。(何いっとる)

5人目 八木沼純子
座長登場。大人の女性といった感じ。ジャンプかっこいいな!

群舞 かぐや姫
5人の求婚者はやらずにおじいさんが求婚者たちを戦わせてた。そこはコミカルパート。笑った笑ったw かぐや姫は空中につるされたフラフープのわっかみたいなのをつかって空中に浮いて、月の迎え役の方たちも美しくて幻想的でした。かぐや姫が登場した時生ビールマン見た! やっぱりすごい!

前半だったけどどこだったか忘れた人(ペア):KOIで見たあの露出度の高い衣装の方たちでした。片手でリフトしたままスピンとかアクロバティックな演技でかっこいい!
そして衣装やっぱりエロい。

ここで休憩時間。体が冷えてたので外にでてすこし暖かい空気にふれました。

後半

八木沼さんの客弄り「声出してね~もっといけるよ~声援とか奇声も含めてショーだよ~」と。これ以降確実に声出しが増えました。

群舞
フィギュアはテクニカル~ということで各要素をすべってもらいました。ビールマンもっかい見れた! これはパート1~4まであって、4はフランケンシュタインを復活させたー!的なコント風。客席に乱入してたw 最期皆で拍手。と、左後ろからタンバリンの音が? 振りむきましたがもちろんお客さんがタンバリン持っているわけないですし、そもそも私の後ろの3列目って半分くらい席あいているんですよ。といことは選手の誰かが…?

1人目 村上加菜子
かなこちゃんでしたw 多分出番待ち中にタンバリンを振っていたのでしょう。
すごかった、これで高校1年生? 会場全体を自分のものにしてのみこんでた。かっこいいし小道具もいい。ジャンプも3-2-2?(ジャンプに関しては全部わからない)とか全部成功してた。シットスピンも低くてかっこいい! 

2人目 村主千香
前半のかぐや姫の群舞でヒロインかぐや姫を演じていた方です。かぐや姫と同じように空中につるされたわっかで演技。…たださ、すべりなよ。

ここらへんから 順番があやしくなってきます。

ぐんぶ
とメモには書いてあるけど憶えてない…確か男子3人の面白プロだっけ?

織田信成
織田君にはあまり興味がありませんでした。でもかっこよかった。マジでかっこよかった。織田君っておどけた道化みたいなイメージがあったけどすごいよかった。ステップ、スピンもよくて王道の演技? とにかく見違えた。かっこよかった。そしてすごいたくさんの声援! ファンいっぱいいるんだなー。

ペア 八木沼さんと…誰だっけ?
でした。ペアでジャンプとかいろいろー。そろそろかなーと思ってた。

プルたん(大本命目当て)
やっぱりここかー!って感じ。PIW会場にモニターがあってそこで選手紹介流すんだけどもうちょっと見ただけでプルたんとわかって首のあたりがぞわぞわ。私の左側すぐが選手たちの入場口でそっちずっと見てまってた、まってた。ぱっと出てきてひゅーと飛んでった。まわりのお客さんも「ジェエニャァアアア!」って(自分も)叫びまくり。会場の温度が違う、気合が違う。今までの声援や掛け声には理性があったけど理性がふっとんで叫びまくり。そしてタンゴ・アモーレ。五輪の時の衣装。最初のジャンプはちょうど自分の前あたり。3-3?もうキャー!皆キャー! プルが観客席に近づくとそのあたりの人は皆キャー! 遠目に見るとその光景のおかしさに思わず笑いがこぼれるくらい(自分以外もちょっと笑ってる人多し)でもプルが近付くと皆全力で叫ぶ! 腰振りは遠かったけど見れた。フヘヘヘヘ。腰振りのとき「キャァ…!」って感じの悲鳴が! ちょっと振りつけが記憶にあるのと違う。髪をとかすような振付がなくて代わりに「僕様ナンバーワン!」って感じで指で天を指したり。ラストのステップはちょうどこっちにプルが向かってくるような角度で見れてプルがくる くる くる…!
最期は皆スタオベ。プルの挨拶も面白かった―。まず南側のお客さんの方へ近づいていつものお辞儀。次に北側のお客さんへ近づいてお辞儀。東側へ行くのは面倒だったのかちょっと真ん中に戻って東へお辞儀。最後に西へお辞儀。うっひゃぁあああ

トリ 荒川静香さん
うん、あれだねアニサマでいうトリ1個前のJAMprojectの(S)KILLタイムで体力0になったような状態。でも荒川さん美しかったー! 代名詞のレイバックイナバウアーも生で見れたしタンゴだっけすごい踊ってる! スピンも高難易度ポジション見れたし幸せ!

フィナーレ ここらへんからプルしか見えてない。
群舞苦手苦手聞いてたけど本当に全部一拍ずれてるような感じのプルたんwww
ジャンプを飛んだあとガッツポーズをしてたんだけど、あれ4回転だったって!? すごい幸せ! ガッツポーズでちょっと笑いがこぼれてました。プル退場の際周りの皆と一緒にジェーニャぁああ! って叫んだらこっち見て笑ってくれた。幸せ。


ふれあいタイム
という呼び方でいいんだろうか? プレゼントと花束を持って移動…しようとしたらデジカメを忘れていた(ふれあいタイムの写真撮影は可)ちょっと出遅れた。選手たちは西南→南って順でぐるーと一周でした。自分結構早い方でした。ちょっと混んでたけどすいませんと言って列の間にいれてもらってプルたんに直接手渡しできた。プレゼント(手提げ袋にいれてある)渡すときにうっかりお指に触れてしまった…! それだけでもうひゃああなのにプルたんが右手を差し出してきた!! 握手させていただきました暖かくてとても柔らかなお手でした。女の人の手みたい。指とか全然堅くない。その喜びを実感するまでちょっとかかった。ただセンキューもスパシーバも言えなかったくらいいっぱいいっぱいでした。ヤナ姐さんのお姿も拝見しました素敵でしたです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.17 10:00:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.