107447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たけのらんくる研究所

たけのらんくる研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけ(らんくる研究所)

たけ(らんくる研究所)

カレンダー

お気に入りブログ

鯉のぼり🎏 尾上 茂さん

赤こぺおやまのお出… 赤こぺおやまさん
JBオジ3 JBオジ3さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ2さん

コメント新着

くみちょう@ Re:ゲタ山タイヤに関するよしなしごと。(09/17) んなもん一緒だよ一緒。 下駄なんてみんな…
たけ(らんくる研究所)@ Re[1]:夏の後(09/15) くみちょうさん >もっと豪雨になれば楽し…
くみちょう@ Re:夏の後(09/15) もっと豪雨になれば楽しい旅行がさらに笑…
たけ(らんくる研究所)@ Re[1]:受領(06/12) Oさんの実の息子さん >はじめまして、0さ…

フリーページ

2006年11月09日
XML
カテゴリ:ランクル
(報告書序文2から続き)
乗り換えを考えるまではいいのですが、さて何にするかです。

当時(93年晩秋)はまだブームの過渡期で四駆といえば中古でも結構高価、
はたしてビッグホーンの様なオンボロバカ安経済的なクルマはあるのかないのか?
当然探すのは中古車屋の店頭で値札がついている物件ではなく、修理工場裏の
置き場でぶんながってるような代物ばかり。

大して四駆の知識もないくせに希望だけはいっちょまえに
『エンジンは3Lくらい最低必要だよなぁ~』などとほざいておりましたら

ありました。

候補?
(写真;4×4MAGAZINE1984年4月号広告より)

サファリVRY160(うろ覚えですが)3.3LディーゼルNA
写真では100ウン万円ですが当時現物は10ウン万円、荷台の1段上がったシェルを
見て内心

かかか、カッコ悪ーーー!!
と思いながらも何せ3Lオーバーのエンジン積んでるんですからしゃーないと諦めつつ
燃費その他の情報はないものかと友人のK(後にくみちょと呼ばれる)に相談したところ
燃費5~6km/Lという情報が載ったCCV誌のコピーを送ってくれました。

購入中止!
そうです、私がサファリ乗りになってしまうのを寸前で食い止めたのはくみちょからの
1枚のFAXだったのです、運命ですねー。
排気量ばっかしに気をとられて燃費のほうをすっかり忘れてた私、冷水ぶっかけられた気がしました。

もう1台候補があるにはあったのですが、それにはあるカベを乗り越える必要があるのでした。
(4へ続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月09日 22時49分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[ランクル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.