107455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たけのらんくる研究所

たけのらんくる研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけ(らんくる研究所)

たけ(らんくる研究所)

カレンダー

お気に入りブログ

鯉のぼり🎏 尾上 茂さん

赤こぺおやまのお出… 赤こぺおやまさん
JBオジ3 JBオジ3さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ2さん

コメント新着

くみちょう@ Re:ゲタ山タイヤに関するよしなしごと。(09/17) んなもん一緒だよ一緒。 下駄なんてみんな…
たけ(らんくる研究所)@ Re[1]:夏の後(09/15) くみちょうさん >もっと豪雨になれば楽し…
くみちょう@ Re:夏の後(09/15) もっと豪雨になれば楽しい旅行がさらに笑…
たけ(らんくる研究所)@ Re[1]:受領(06/12) Oさんの実の息子さん >はじめまして、0さ…

フリーページ

2007年03月04日
XML
カテゴリ:ランクル
 どうなんでしょこの陽気
月曜に親父が退院するのでお迎え用の親父号(4ヶ月不動)を点検して
エンジン掛けてオイル交換して洗車して(これが一番大変)と午前中から
オモテで活動してましたがうっすら汗ばむぐらいです。

イキオイに乗って73のタイヤ交換と洗車(これまた同じくらい大変)
に挑みましたがこなへんでは半袖で作業です。

本日の修復はリヤゲートのタイヤラック交換ですね、
EPSN0898.JPG

前にバックで失敗してリヤタイヤ当てた時に発生したと思われます
気づいてはいましたがクラックに成長の跡が見られたので部品取りの
PZJ77の物と交換しました。
EPSN0899.JPG

ホイール中心部の受けが有ってちょっとだけ改善されてます、
スペアタイヤを後ろに背負うスタイルについては好みがあるようですが
自分的には荷室が広く使えるし、カッコ的にも四駆らしくて良いと思ってます。

そうそう、タイヤはもうノーマルに換えてます、冬終了!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月04日 23時47分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[ランクル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.