226317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

らすかるレポート 

らすかるレポート 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Rasc

Rasc

フリーページ

お気に入りブログ

わらび餅を熱く語る New! プチおたくさん

背負う必要のないも… キスケ8022さん

七星庵-シチセイアン 七星(シチセイ)さん
コビトの手帳 コビトコビトさん
とりあえず無題 u1m512さん
2008.10.01
XML
カテゴリ:ステーショナリー
書店や文具店で2009年の手帳を手当たり次第に見ていて、改めてバーチカルの手帳が増えたことを実感します。

生産性手帳
などは、クオバディスのビジネスそっくりエグゼクティブそっくりで24時まで表記・7日間均等も出ていましたね。

そんな中セレクトしたのは
h1.jpg

ハイタイドのN(S)AAタイプ・A6です。

表紙が3タイプありましたが、モールスキンのような硬くてゴムバンドで留めるタイプにし、色も黒・深緑ベージュとあった中で机の上でもよく目立ち、脳の刺激もありそうなにしました。のゴムバンドです。

中身はまず月間スケジュールが6段組みタイプ(六輝付)
h2.jpg

週間がバーチカルで8時~23時の7日間均等(六輝付)

h3.jpg

1時間の幅が5.5mmなので、昨年よりも広くビジネスプレステージよりやや狭いというサイズになります。

スピンは2本付きです。
糸綴じタイプなので、開きも良いです。

後ろの方に折りたたみで年間スケジュール
h4.jpg

その裏が路線図になってます。
h5.jpg

さてさて、このまま順調にいきますかどうか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.02 02:22:53
コメント(2) | コメントを書く
[ステーショナリー] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

コメント新着

Rasc@ Re:なかなかいいアイデアですね。(01/30) naoji-deluxeさん、こんにちは。 手書…
naoji-deluxe@ なかなかいいアイデアですね。 私も利用して見ようかな。 挫折ぶりがよ…
Rasc@ Re:なるほど(01/16) naoji-deluxeさん、こんにちは。 A4…
naoji-deluxe@ なるほど 縦に使うとA4になるんですね。 なるほ…
Rasc@ Re[1]:今年最初のステーショナリー的出来事は(01/03) rokerokeさん あけましておめでとうござ…

© Rakuten Group, Inc.