042981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Cafe-タイム++

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 13, 2008
XML
カテゴリ:部活ッ+
昨日は定期演奏会があったよー!!
何かもう終わっちゃったんだなーって感じ…
もう最後とか泣いたし。ホロホロしょんぼりポロポロ涙ぽろりボロボロ泣き笑い

だって3年生だけで演奏した最後の曲が…コブクロの『永遠にともに』なんだもの…
もし泣くなって言われても無理だわ。
歌詞はサビしか知らないけど

共に歩き 共に探し 共に笑い 共に願い
共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い
共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い

もう思い出すどころじゃないね。もうヤバイ。涙がダーーーーーーーーって。
1・2年生へって感じで演奏したんだけど、
何か3年生はあたしらのこといつでも考えてくれてたなーって

で「共に」っていうのがさーもぅ切なくてさー……

ホント3年生とは約1年と半分だけど、一緒の時間をすごしててー
それで去年の今頃からは今のパートの先輩と2人でクラやってきてー
あたしとかホント下手やケン怒られてばっかだったし、
何かホントはあたしがもうちょい頑張らなきゃいけないってわかってんのに、
出来なくて迷惑ばっかかけてー 先生からも怒られてばっかで。
部活ってのが結構ホント苦痛だったし、みんなでいつも「どーしよー」とかいって
部活近づくといっつも憂鬱なあたしらがいて。本気で3年生怖いって思った時期もあったし
それでも先輩は最後の最後(っていってもまだあと1ヶ月は先輩いるけど;;)まで
教えてくれてさーー  悪かったなーって
あたしら2年はいつも先生に怒られるし、ミス多いし、どー考えても「足手まとい」だったのに
それでも3年生は「支えてくれてありがとう」なんていってくれるし
それで先輩の演奏してるトコみてもう寂しいって言うのと不安ってのが混じって。

いろいろ考えてるうちに号泣。

それで花束渡すときとか、やばかった。

去年の定期演奏会から1年が経ったって。
めっちゃ早いなーて。思ってたよりずっと
私にとって、入部してから定演までは長かったのに
定演から、今まで。ホント短かった。

去年先輩は、定演の後の楽器運びのとき、あたしが走ってたら笑顔で
「走らんでいいよ!!これからはうちらやケン♪」
って言ってて、正直おもしろかったけど(笑)。
今の私はそんなこと言えないなーって。
だってそんなことが言えたのは、先輩に実力があったからだって思う。
私は先輩がいなくなってやってける自信とかなくて情けないし…


いろ02考えた!!

で、帰ってししばらく(夜中1時半ごろw)して先輩に手紙もらったのに気づいて読み始めて
涙がまた止まらんし。
今までありがとう。
これでマユちゃんに手紙を書くのは最後かもしれないね。
的なことが最初に書いてあって、もうそこで泣いちゃったよ…;; 
それで、
 まゆちゃんとクラパートでやっていけてよかったよ 
的なこと書いてくれてて。あんなに迷惑かけたのに。
実はあたしも先輩の手紙に
 ○○さんにクラリネットを教われて本当によかったです
とか書いちゃってて。



もう何がなんだかわかんない文章だ…ゴメンなさい↓↓

でもとりあえず今も思い出すと泣けてきます。

H/Kね
昨日は何か翔●とメールしてたんだけど、まぁ向こうが「おつかれー」的なん送ってくれてて。
それで流れで10時から2時半くらいまで…なんかすごくない!?40通以上やったんだけどwあんまメールしないあたし的にけっこうすごいw
しかも男子ってトコがwでも何かいつも苗字で呼ばれるのに、何か名前で呼ばれてたり???メールになるとキャラ変わる人??みたいな(笑)
しかもあたしより向こうのが絵文字多いとこあたり、あたしどんだけ冷めてんだろーみたいな・・・ でも文章はめッちゃ長かったね。
まぁ内容もなんかいろ02だったわーうん。まーね。うん。まぁこの頃席替えしてあんま話してなかったけど、けっこー盛り上がったw
ダメだ。自分ダメだ。あーーーーーーもーーーーいろんな意味でなきたい。CHE.R.RYあの気持ちが分かってしまった自分がちょっとねー…
この間の決心どーなるんよwでも翔●はダメなんだよぉー何か周りの都合上ーでも好きになるやんかねー(汗)そのときは・・・どうしよう(泣)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2008 11:24:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[部活ッ+] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.