784348 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RCカーとルアーフィッシング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もらむ

もらむ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

悪女6814@ Re:フルサイズのキーボード(08/08) おはようございます☆彡 立秋も過ぎたのに…
三島@ Re:最終戦終了 困らせてしまって、すみません。 色々お世…
もらむ@ Re:こんにちは(12/10) 申し訳ありませんが、僕にはどこが変更さ…
三島@ こんにちは F1の年間ポイントが、理由もなく変更さ…
ZEN橋本@ Re[2]:小さな変化(06/09) もらむさん こちらこそ、宜しく御願い致し…

お気に入りブログ

日々の贈り物・5月 ayakawa777さん

ラジコン バッカ WI… cupracer222さん
気楽に行こう。 昊葵さん
矢追純一のUFO-Xフ… ヤオイジュンイチさん
. ぶぶぶぶたぶぶさん
2004.12.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日記なのに、この前の日曜日の話です。
この日は、午後からラジコンカー(以下R/Cカー)の練習に行きました。
12月にR/Cカーのレースに出場するので、その練習に行ってきました。
最近のR/Cカーレースは、とてもグリップのいいタイヤを使うことが多いのですが、今度、出場するレースは、グリップの低いタイヤを使うんです。
ラリーカーのボディを使うレースで、WRC(世界ラリー選手権)のターマック(舗装路)レースのような感じにしようとしています。
それで、タイヤのグリップを落として、ラリーカーらしさを出そうというわけです。
タイトコーナーでドリフトしてしまおうということです。
モーターもラリーカーらしさを出すためにモディファイドモータを使っていいことになっています。
モディファイドモータというのは、とてもハイパワー、高回転なモータで、僕はそれを低いギア比で使い、ラリーカー独特の強烈な加速を再現しようとしています。
今までは、こんなレースをしたことがなかったので、どんなものか練習に行ったんです。
結果は...
めちゃめちゃ面白いですよ v^^)
初心者の人には、ちょっと難しいかなと思いますが、操縦していてドキドキものでした。
少しでもステアリング(ハンドル)操作を誤ったり、コーナーへの進入速度が速かったりすると簡単にスピンしてしまいます。
それでも加速重視になっているので、カウンターステアとスロットル(アクセル)コントロールで立て直すことも出来たりしちゃいます。
いやー、これはR/Cカーレースをやっている人は、ぜひ体験してほしいです。
「物の差」が出やすい最近のR/Cカーレースですが、このレースは「腕が勝負」になりそうです。
難点は、タイヤの減りが早いことかなあ... (^^ゞ
使ったタイヤは、このタイヤです。
タミヤ ミディアムナロー レーシング ラジアル タイヤ
では、また (^^/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.03 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.