093476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかん絵日記

みかん絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月20日
XML
カテゴリ:音楽の話
日記がちょっと久しぶりになってしまいました(汗)

美輪さんの音楽会に、主人と2人で行ってきました。
行く前から、「どんな感じなんだろう?」ってずっとドキドキしてました。
年齢層は、高齢の人が多かったけど、その中でもチラホラ、若い人も来ていましたよ。

内容を書くのに、どう書こうかと思ってて、日にちがたってしまったんですけど、うーん、難しいですね。
とっても素晴らしかったんです!
でもそれをどう表現したらいいのかがわかんなくて・・。

ステージセットも、美輪さんそのものって感じのセットで、バックのスクリーンみたいなのが曲の感じにあわせて変わったりしてました。
曲と曲との間に、その曲に対する美輪さんの思いとか、そういうお話もあって、すごくわかりやすくて良かったです。

明治・大正・昭和の初期の名曲がメインだったかな?
それでも知ってる曲が多くて、とても良かったんです!
「♪命短し、恋せよ乙女~」とか。
美しい日本語の響きが、美輪さんの歌でさらに響いてすごかったです。
ほんと、全身全霊で歌ってるって、ああいうことを言うんだな~、って思いました。
声量がすごくて、マイクをお腹のあたりで持ってるのに、声が通ってすごいんですよ~!
どこからあんなパワーが出てくるのかと思ってしまいました。
70歳くらいですよね?

「エディットピアフの愛の賛歌」も生で聴けて、鳥肌立つような感動がありました。
最後に、「花」も聴けて、悲しい歌詞でもないのに、自然に涙が出てきてビックリしました。
私の魂も、浄化されたんでしょうか?
そう思うと嬉しいです(^^)

あと、お話もとっても楽しくて、勉強にもなりました。
美輪さんみたいな人にはなれないと思うけど、ちょっとでも参考にしていきたいです。
あの笑顔はマネできないかも~。
ほんと観音様に見えました。
私はオーラとか見えないけど、すごいオーラを感じました!
見えなくても何か感じるんです!

会場で、美輪さんのサイン本を買ってきました。
筆でサラサラっと書いてあって、達筆。
ほんと何でもできる人なんだなぁ、って感じがします。
春から舞台もあるんですよね~。
行きたいけど、チケット取れるかしら?
がんばってみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 18時56分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

Ami's Lovely Place あみ1122さん
お気楽母ちゃんと手… 手仕事人さん
スピリチュアルカウ… maharoooさん
+REONAN+ natsu-micanさん
バナナの小屋 こくわ♪さん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
*胡蝶の夢* ☆ちと☆さん
姫華な一日 椿姫華さん
tama*ami -info- *tamayu*さん

© Rakuten Group, Inc.