093469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みかん絵日記

みかん絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年12月29日
XML
最近、ヴァイオリン日記を書いてなかったけど、とりあえずはやっていましたスマイル

工場の仕事をしているときは、ちょっとヴァイオリンにまで気が回らなくて、11月は1ヶ月休んじゃってたけど、12月になって再開!

6月~8月までは、演奏会用の曲しかやってなくて、そのあとの9月からも、ヴィブラートの練習をしていたので、新しい曲は追加されないまま練習していました。
リーディングのロマンスと、リューリーのガボットと、リーディングのコンチェルトの3曲のみ。
なので、新鮮味がなくて、ヤル気も下向き矢印

そしてやっと!10月の終わりくらいから、新しい曲が増えました~。

バッハのガボットです手書きハート

いつになったら、この曲に進むんだろう?ってずっと思ってたから嬉しくて。
新しい曲が増えた途端に、1ヶ月レッスンを休んじゃったんだけど・・ショック
しかも、新しい曲を練習している時には、ヴィブラートをかけられない(汗)
楽譜を追うのに精一杯で、ヴィブラートなんて気にしてられません(笑)

でもまぁ、久しぶりの新しい曲は楽しいですね~。
やっと練習する気もわいてきて、日々練習しては、レッスンへ行っています。

で、29日は今年最後のレッスン日。
コンチェルトは、長ぁーいスラーがあるから、そのへんがちょっと微妙なんだけど、バッハのガボットはとっても良い感じ(自分の中では(笑))
やっとロマンスも卒業しました。

そして、バッハのガボットと同時進行で、ザイツのコンチェルトにも入りました~!
この曲は、今までの中で1番長いです。
楽譜が6ページもあります(汗)
今のところ、最初の12小節くらいしかやってないけど、難しそうな曲です。

来年は、1月中は仕事もしているから、金曜の仕事が終わったあとレッスンに行くことにしました。
仕事をしていると、普段は練習できないと思うから、金曜日に仕事終わったら直行でレッスンに行って、先生が来るまで練習してようと思ってます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 14時12分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ヴァイオリン大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:今年最後のレッスン。(12/29)   ボックリ博士 さん
あけましておめでとうございます

とても穏やかなお正月ですね。

ヴァイオリンの練習も1カ月サボると取り戻すのが大変ですね。リーディングのロマンス、コンチェルト、ザイツのコンチェルトはまだ聴いたことがありません。
バッハのガボットは楽しいでしょうね・・・。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 (2007年01月03日 11時44分07秒)

 ボックリ博士さん   RCみかん さん
ご訪問ありがとうございます(^^)
いつも読み逃げしてしまって、ごめんなさい。

リーディングのロマンス、コンチェルト、ザイツのコンチェルトは、たぶん練習曲で作られた曲だと思うんですよね。
指の練習、って感じの。
なので、普通に弾いてる人はあまりいないんだと思います。
バッハのガボットは、知ってる曲だし、軽快なリズムなので楽しいですよ(^^)
今年もよろしくお願いします。
(2007年01月03日 22時47分00秒)

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

Ami's Lovely Place あみ1122さん
お気楽母ちゃんと手… 手仕事人さん
スピリチュアルカウ… maharoooさん
+REONAN+ natsu-micanさん
バナナの小屋 こくわ♪さん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
*胡蝶の夢* ☆ちと☆さん
姫華な一日 椿姫華さん
tama*ami -info- *tamayu*さん

© Rakuten Group, Inc.