339393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

R・C・Mの水中日記

R・C・Mの水中日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モッチー4093

モッチー4093

Calendar

Favorite Blog

開通? aomusiさん

素人の熱帯魚&庭作り… ejieji0724さん
また~り行こうやw フリソデエビ♪♪さん
くすぶり日記 ほむら1103さん
未知との遭遇 evolveさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:近頃の話(プリステラ)(05/12) generic cialis $1.00 per pilleyesight l…
http://cialisvipsale.com/@ Re:近頃の話(プリステラ)(05/12) coles sp cialis es priv escialis no per…
maa@ Re:近頃の話(チアー)(08/30) シェルターは極端に小さいし、信じられな…
A&W@ Re:近頃の話(コリドラス・アクセルロディ)(04/27) 初めまして。自分もコリドラス大好きで30…
YOSHIBO@ Re:近頃の話(チアー)(08/30) これぜひ見てみたかった動画です。 こう…

Freepage List

Headline News

2007年09月13日
XML
さあ、とうとう最後の動画です。この時以降まだ新たな脱皮の動画撮影には成功していません。次は頭を脱ぎ始める一番最初から撮影したいですねぇ。またのチャンスを狙ってみます。

さて、皮を脱ぐ行為自体は前回の動画で完了していました。今回の動画は、その脱いだ皮を最後まできちんと食べつくすところを映したものです。皮を食べきってこそ脱皮の完了ですからね。まあそれでもたまには先日掲載したような食べ残しもあるようなのですが・・・。この我が家へ来て初めての脱皮では一切残さず綺麗に食べきったタンタンでした。

脱皮するたびにタンタンは少しずつ成長して変化してきました。我が家に来て最初の脱皮をした頃は
ヒョウモントカゲモドキ
こんな姿のタンタンでした。現在の姿と比べてみると
タンタン
こんなに違います。幼体特有のバンド模様が薄まり、ハイポタンジェリンらしく黒点が減り尻尾のオレンジが目立ってきました。我が家に来てからおよそ2ヶ月半、生まれてから101日目のタンタンの姿です。こうして比較してみると体型も含めて随分変わりましたね。でもヒョウモントカゲモドキが成熟するには1年くらい掛かるそうですからまだまだ成長途中。これからも脱皮のたびに少しずつ変化し続けるのでしょうね、楽しみです。

今日は、全8回の連載で脱皮する姿を公開された、ヒョウモントカゲモドキのタンタンの話でした。
ではまた^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月14日 00時07分19秒
コメント(12) | コメントを書く
[ヒョウモントカゲモドキの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.