740317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

偽装サラリーマンのモラトリアム日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Walker2007

Walker2007

サイド自由欄



お気に入りブログ

ざ!着物塾 FOE着物さん
青空日和 紘子.さん

カテゴリ

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
育児・子育て きらり@ 今日は こんにちわ そーですか。 またお…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009年12月14日
XML
先週始めに医者からもらった胃腸系の薬が無くなり、まだ半分不調のため内科へ。

月曜なのに、混み方は大したこと無い。
新型インフルエンザを集団接種する看板が上っていた。

前回の薬のうち、副作用の強いトランコロン錠7.5mgを止め、
服用日数を長めにした処方。

これで同じような症状で3回目であるので、女医さんも何時もより真剣だったような。

薬は3種類:
・ビオフェルミン錠剤・・・前回と同じ
・べタマック錠50mg・・・胃腸の潰瘍抑制、【右上の写真】
            副作用あり(中枢神経抑制作用、抗うつ剤としても作用)
・オメプラール錠10 10mg・・・胃酸分泌抑制

費用:
 医者代 1300円、薬代 860円 (合計)2160円

〔余談〕
どうでも良いが、内科の待合の患者で、
子連れの奥さんが30歳ぐらいの院生風なのに、
付き添いの旦那が、妙にインテリ風で2枚目だが、髪がナイスグレーの研究員風ファミリーが居た。
どうみても年齢差は15歳あるって感じだった(笑)。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月15日 01時38分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[医療・病気(内科系・耳鼻咽喉科)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.