137824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

恐縮です。ブログします。。。

恐縮です。ブログします。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

2011.02.20
XML
カテゴリ:ゴーカイジャー
昨日、レンジャーキーのガチャを発見。

ネタに数回やってみましたグッド

レンジャーキー_1

なるほど…
200円ってことで子供向けひよこ
大人が集めたい~となる代物ではない下向き矢印

というのが、正直な感想です。


レンジャーの数は
ザックリ…
5人×35作品で175体上向き矢印上向き矢印

175体×200円=35000円ショック

まぁ、全てを販売する訳ではないと思いますが
100体集めて20000円です。

というように考えると、
金銭的にも手間隙を考慮しても
コンプリートしようと思わないんですよね。


次に価値としては…
オーメダルのように
ICチップと造詣の2工程ではなく、
造詣のみの1工程で生産できそうなので、
バンダイのガンプラノウハウがあるので
大量生産も不可ではなさそうです。

従って、値が吊り上るってことは
ないというのが、私の見解です。

しかし、バンダイの凄いところは、
キーの形状をレンジャーごとにユニークにしてるところです。
この形状にてレンジャーを認識するんですねきらきら

これは脱帽ですひらめき

レンジャーキー_2

原型さえ作ってしまえば、
大量生産可能ですからねグッド

大人の技術を子供の玩具にコンバートさせてます。
ホントにすごい集団ですね。



■レンジャーからキーへの移行
1.気をつけっ!
レンジャーキー_3

2.バンザイっ!!
レンジャーキー_4

3.V字腹筋!!!
レンジャーキー_5

4.完了!!!!
レンジャーキー_6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.20 12:36:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.