082570 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リフレッシュアイテム!

リフレッシュアイテム!

nykzai

【リフレッシュアイテム! -入浴剤編】
back

入浴剤編
ITEMs
comment

【入浴剤】
花の香
【今日の1息! 2006/12/2】
お風呂シシリーズ第1弾!

寒くなってきた今日この頃、
「あたたまる」リフレッシュアイテムをご紹介していきます!

寒い日はあたたか~いお風呂でのーんびりするのが最高です!
お風呂には入浴剤を入れて、香りも楽しみましょう!

今回の入浴剤は「花の香」

お風呂いっぱいに広がる花の香りが、疲れた身と心をやさしくリフレッシュしてくれます。

是非お試しあれ!


【入浴剤】
豆乳
【今日の1息! 2006/12/10】
お風呂シリーズ第2弾!

前回は「花の香」入浴剤をご紹介しましたが、今回は「豆乳」入浴剤です。

豆乳って…食べるものなんじゃ?!
とお思いでしょうが、あの独特の甘い香りがすごいリラックスさせてくれますよ。

また、豆乳にはあのイソフラボンが多く含まれており、お肌にも最高!

是非お試しあれ!


【入浴剤】
イチゴ
【今日の1息! 2006/12/12】
お風呂シリーズ第3弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は「イチゴ」入浴剤です。

イチゴって食べるものなんじゃ?!
と、前回と同じノリですが…
やさしいイチゴの香りが、とっても心地いいです。

やさしい乳白色のお湯とイチゴの香りに包まれて
のんびりゆったり、くつろぎのバスタイムをお楽しみください!

やっぱりお風呂ですね!


【入浴剤】
クナイプ
【今日の1息! 2006/12/20】
お風呂シリーズ第4弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は「オレンジ」入浴剤です。

風邪をひいたときにはビタミンCを!
ということで「オレンジ」にしてみました。

オレンジの甘酸っぱい香りにゆったりしながら半身浴。

風邪ひきの体には湯冷めしやすいのですが、この入浴剤、お風呂上りでもずっとポカポカ!
軽く体のほてりが落ち着いたら、早めにベッドイン!

朝まで体中がポカポカ、、超熟睡で、その日の疲れが完全に取れます!!

風邪も治りそうなあったか入浴剤です。


【入浴剤】
ゆず湯
【今日の1息! 2006/12/24】
お風呂シリーズ第5弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は「ゆず」入浴剤です。

冬至といえば…「ゆず湯」!

なぜ「ゆず」なのか…う~ん、気になる…

でも、ゆず湯に入ってしまうと、その香りで身も心もリラックスし、考え事もどこかにいってしまいました。

いい湯だな♪


【入浴剤】
福袋!
【今日の1息! 2007/1/1】
新年、あけましておめでとうございます!

今年もリラックスするアイテムをご紹介しますので、昨年同様、よろしくお願いしますm(__)m

…ということで、早速ですが…
お風呂シリーズ第6弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は正月恒例の「福袋」です。

お正月はおせち、雑煮とたくさん食べて、せっかくのお休みだからごろごろして、仲間と飲んで騒いで!
一気に太っちゃう要素がたくさんですね(笑)

お正月太りは、お風呂に入って解消しましょう!!

ゲルマニウム入浴剤で、たっぷり汗をかいた後、ダイエット効果のあるグレープフルーツオイルでボディマッサージ!保湿効果もありますよ!

●汗だくゲルマニウム入浴剤「VISPA」
●マッサージオイル「スクワランオイル」
●ダイエット効果バツグンエッセンシャルオイル「グレープフルーツ」

あ~さっぱり!


【入浴剤】
パインハイセンス!
【今日の1息! 2007/1/8】
お風呂シリーズ第7弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、まだ正月気分が抜けない今回は「めでたい入浴剤」です。

お正月…めでたい!
ということで、「松竹梅」の入浴剤を発見しました。

今日は松、明日は竹であさっては梅。
日々めでたい気分でリラックス!

でもそろそろ気持ち切り替え、仕事モードに入らないと…

あ~さっぱり!


【入浴剤】
松竹梅!
【今日の1息! 2007/1/9】
お風呂シリーズ第8弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は身体の心から温まる入浴剤です。

冷えた身体を芯から温めるにはお風呂が一番!

今回ご紹介の高級入浴剤は弱アルカリ性の薬用入浴剤。
身体の芯から暖まり、血行を促進。
まるで温泉に入ったみたいにお風呂上りはポカポカ。
心身共にリフレッシュ、1日の疲れを癒してくれます。

冷え性の方には特にお勧めの商品です。

ぽっかぽか!


【入浴剤】
ヒマラヤ岩塩!
【今日の1息! 2007/1/11】
お風呂シリーズ第9弾!

おかげさまで好評の入浴剤シリーズ、今回は「高級」入浴剤です。

毛穴から汚れがでていく!
老化の原因である「活性酸素」を除去する入浴剤です。

岩塩のなかでも「ヒマラヤ岩塩」を原料とした今回の入浴剤。

あまりにすごいので、はまっている人が続出です!

さすがに高級…一度お試しあれ!


ヒノキ枕!
【今日の1息! 2007/1/25】
お風呂シリーズ第10弾!

久々の日記、今回はお風呂の友達「ヒノキ」です。

暖かいお風呂で、ヒノキの香りを満喫しながらの~んびり…
最高のひと時です。

仕事柄肩や首がよく凝りますが、このヒノキ枕で毎日リフレッシュ!

あ~最高!


玉露石鹸!
【今日の1息! 2007/1/28】
お風呂シリーズ第11弾!

冬の醍醐味・お風呂ですが、今回は変わったアイテムの紹介です。

カテキンでも話題沸騰の「お茶」ですが、お風呂でもお茶をいただいてみませんか?

お茶の最高級「玉露」。
玉露の石鹸をみつけました。

最高級のカテキンを身体の隅々まで…
なんていかがでしょう?

ちょっと変わった趣向で、あ~さっぱり!


アロマオイル!
【今日の1息! 2007/3/4】
お風呂シリーズ第12弾!

暖かくなってきましたが、それでもお風呂はリラックスの場ですねー。

今回は「アロマオイル」でお風呂をアロマ空間にして身も心もふんわりしちゃいます。

ぬるめのお湯をはったバスタブに5滴ほど精油を落とし、よくかき混ぜます。

すると…心地よい香りが浴室いっぱいにひろがり、身も心もふわ~(昇天)

外に出られないくらいリラックスしちゃいますね。


足湯!
【今日の1息! 2007/3/15】
お風呂シリーズ第13弾!

もう3月中旬ともなりますが、明日の東京は雪が降る勢いです!
春はまだ?

まだ少~し寒いようですが、こんな時はやはりお風呂ですねー。
今回はお風呂でも、じっくり暖まる「足湯」です。

たらいに足をつけての~んびり。
暫くすると身体かポカポカ、汗だくです(汗)

湯冷めすることもなく、リフレッシュできますね!

いい湯だな♪


温泉宿!
【今日の1息! 2007/5/23】
お風呂シリーズ第14弾!

暫くご無沙汰してしまいました。

海外行ったり体調崩したり(涙)してましたが、皆さんお元気でしたか?

さてさて引き続きお風呂シリーズを展開しておりますが、今回はお風呂グッズではなく、「温泉旅」です。

自宅で温泉気分も良いのですが、やはりたまには温泉宿での~んびりと温泉を味わいたいですよね。

1日に4回も5回も温泉に入ったり…贅沢!

家では味わえない「露天風呂」なんか、体ふやけるまでリラックスできそうです!

日々の生活にストレスを感じている方、ちょっと都合をつけて、温泉旅行はいかがでしょ?


温泉&ご馳走!
【今日の1息! 2007/5/24】
お風呂シリーズ第15弾!

しばらく続けてきたお風呂シリーズですが、今回をひとまず最終回にしたいと思います。

「お風呂」は一番のリラックス方法ですよね。

普通のお風呂を温泉気分/リゾート気分にさせてくれる 入浴剤やアロマオイルを主に紹介してきましたが、 今回は「温泉宿」で締めたいと思います。

お風呂でひたすらリラックスした後は、 「美味しい料理」で舌鼓を打ってみてはいかがでしょう。

温泉+料理って、温泉旅行の醍醐味…鉄板ですよね。

あー温泉行きたい!
ということでこれから行ってきます。

皆さんも心行くまでリラックスしてくださいね~♪




© Rakuten Group, Inc.