362941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

広州れいにゃんとブーちゃん、時々旦那

広州れいにゃんとブーちゃん、時々旦那

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

広州れいにゃん

広州れいにゃん

Calendar

Favorite Blog

東北ドライブの旅 8… Tamosoさん

Junの お気楽 広州… Jun-Okirakuさん
なでしこ日記 広州なでしこさん
わたしのブログ jiikunさん
マオチョンの中国駐… マオチョンさん

Comments

あーちゃん@ 突然のコメ失礼します 天河区在住の者です(^-^) 私もモンハン大…
SAKAI@ Re:久しぶりの記事アップ☆(10/14) すいません つながりました。
SAKAI@ Re:久しぶりの記事アップ☆(10/14) すいません ちゃんと新規ブログにリンク…
jiikun@ Re:お尻がぁぁぁぁぁぁ!!(涙)(09/10) 歩いていてお尻が攣る? まさか踵の高い靴…
jiikun@ Re:一ヶ月限定で…(09/09) 幼児期の音楽は良いらしいですね。 楽しく…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.02.06
XML
カテゴリ:旦那絵日記風
まずは最初に一言。
絨毛検査や羊水検査はとてもデリケートな問題
賛否両論があります。

せっかく授かった命なのに
染色体を調べて
結果が悪かったらどうするつもりなのか

検査自体にリスクがあり
検査を受けることによって感染症や破水により
流産になる可能性があります。
そこまでして受けるべきものなのか?

この検査自体障害を持って生まれた子供を否定する行為ではないか?

本当に色々な意見があると思います。
検査を受けない自由もあれば受ける自由もあります。
それは個人の考え方です。

ぶっちゃけ
中国の先生に煽られるだけ煽られて
不安いっぱいで当時はそこまで考えられませんでした。


アタシは中国での病院でゴタゴタしていたせいで
血清マーカー(確立をだす検査)も絨毛検査も時期を逃しました。
なので目の前に突きつけられたのは
羊水検査をするかしないかだったのです

出産まで悩み
出産後も我が子の成長に不安を持ちながら何年も見守る…
それなら思い切って検査をしようと旦那と決断しました
(中国ではこの状況で検査は当たり前って流れだったのも影響があります。)


絨毛検査羊水検査の違いって?
2012-02-06 14:13:18
ネットでイラストを引っ張ってきました。
http://www.fetal-medicine-pooh.jp/ja/learningf-m-category-menu/46.html

エコーで赤ちゃんの位置を確認しつつ
お腹に針をさして組織を取り
培養して結果を見る形です。
ネットによって絨毛検査の方が赤ちゃんを傷つけることがないのでリスクが低いとか
いやいや、羊水検査の方が安定期に近いからリスクが低いとか
いろいろな意見があります。


正直怖いです。
お腹に針刺すって!!え~ん
リスクがあるって!!涙

でも最初の頃(10週目)に検査結果を聞いてから悩もうと!
と決めていたので
最終的な羊水検査になってしまいましたが受けると決めました。
母親のエゴなのかもしれません。
いろいろ考えましたが
悪いところがあるかもしれないから検査を受ける
それでもいいんだと思いました。



それに向けて準備をしていくんですが
またまた海外にいるってことでハードルが…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.06 14:48:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.