流行りモノ。

個人的には流行りモノは大嫌いですね。
大嫌いッつか、そもそも、ひねくれ者なモンで、
皆が群がるんだったらオレは一歩引いてそいつらを観察する主義なためか、
流行っているものに興味を抱かない事が多いです。
もちろん、例外もありますが…。
そういう考え方をしているか否かはともかく、
流行っている作品を嫌い、という方いらっしゃいますよね?

例えば、
「ONE PIECE」とか、「浜崎あゆみ」とか、「ジャニーズ系の番組」とか。
その事に対して、批判とかをする気はありません。
ただ、何故流行っているか、それを考えて欲しいんです。

「ONE PIECE」では絵が嫌いだから読みたくないという人もいるでしょう。
「浜崎あゆみ」だったら、あのシャベリがウザいという人もいるでしょう。
「ジャニーズ系番組」だったら、○○○○○番組だという人もいるでしょう。

…でもね、多くの人に受け入れられている事もまた事実なんですよ。
それだけ、多くの人の心をつかむ事が出来ているんですよ。
そう考えると、一歩引いて観察するってのは勿体ない気がしませんか?

ま、別に、
「ONE PIECE」を読めとも、
「浜崎あゆみ」の曲を聴けとも、
「ジャニーズ系の番組」を見ろとも言う気はありません。
(これらとの個人的な繋がりなんてありませんからね)
ま、別に今後の生活に何の変化がなくても構いません。
自分が好きになったものだけを見ているだけでも構いません。

ただ、「流行」ってのはどういう事なのか、一度考えてみてはいかが?
…てな感じで。
僕が「Kanon」に出会えた事、それと同じ事が起きるかもしれませんよん。
(↑前にも日記で書いた気もしますが、あの絵柄から敬遠してたんですよ)



この気持ち「れんとろわ」に届けてみる

この思い、みんなと共有する


や、今回はちょっと…。
リストに戻る>  <トップページに戻る


© Rakuten Group, Inc.