179352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

RENAとお気楽パパ・ママ

RENAとお気楽パパ・ママ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

バカネコ日記 海獣トドさん
2児のママの日記 sumire(*^-^*)vさん
のりchanのひとり言 のりchan3698さん
パパのお店屋さん rena-papaさん
natsunana なつなな88さん
2006年11月23日
XML
カテゴリ:家のこと
今日は「勤労感謝の日」ですが、私は誰からも感謝される事無く本日も仕事してきました号泣
夫とRENAはお休みなので、ばあちゃんと遊びに行ってます。
出来れば私もゆっくりしたいので、夫に「ばあちゃん家で晩ご飯食べて、ついでにお風呂に入ってから帰ってきて」と頼んでみました。
それはさすがに無理だったようですが、一応午後6時までは自分の時間が出来ました♪
なので、予告していた「建築条件付き」土地のお話などを書きたいと思います。





我が家が購入したのは、「建築条件」が付いた更地です。

*この「建築条件」とは・・・?*

地主(多くの場合はハウスメーカー)が指定したハウスメーカーで、決められた期間内に家を建てることを条件に、周りより少しだけ安い価格で売り出されている土地の事です。
普通に土地を買うと仲介手数料が掛かったり土地代が高かったりするのですが、建築条件付の場合は地価が安かったり、土地がハウスメーカーの持ち物だったら仲介手数料が発生しないと言うお得な場合が多いです。

ただしデメリットもあります。
まず最大のデメリットは、自分達で好きなハウスメーカー(以下HM)や工法を選べません。
HMによっては間取りも自由にはならず、企画の中から選ぶという場合もあります。(多少の融通は利くらしいですが)

イメージで言うと、建売よりは少しだけ自由がきく?といった感じです。





我が家が見つけた土地は、「自由設計」がウリの土地でした。
つまりHMは決まっていましたが、間取りなどの設計は自由です。
一応モデルプランはありましたが、それは少し狭い設定(価格をおさえるため)でした。
我が家のHMでは「モデルプランと同じ坪数までなら値段も同じ、後は1坪毎に○万円アップ」というシステムでした。
つまり建築面積で価格が決まるタイプです。



この『自由設計』、私的にはとっても気に入っています。
確かにHMは選べないので「注文住宅」ではないのですが、気分は注文住宅を建てるのと同じ気分になれます。

例えば我が家は子供が一人なので、どうしても子供部屋を広めに作りたかったんです。
でも建売だと大抵は、子供部屋は6畳前後が2間あります(こちらの地方特有かも知れませんが、4人家族で子供が2人の設定らしいので)。
まだ建築前で多少変更が出来る状態の建売でも、6畳2間を12畳1間には出来ないと言われました(家の強度の問題です)
でも自由設計の場合始めから子供部屋を大きく設計すれば、建蔽率と建築基準法に引っかからない設計なら建てられるのです。
それでいて、建築費用は建売とそれ程変わらない(むしろいらない設備は省けるので、安くも出来ます)くらいで建てられます。



設備も、割と自由に選ばせてもらえました。
勿論HM指定の物以外を選べば、差額を追加する事にはなります。

我が家のHMでは、キッチンも始めから2社から選べるようになっていました。
とは言え水周りは同じ会社で統一すると決まっていたので、キッチンを(仮に)A社にするなら洗面・お風呂もA社の物になるという感じでしたが・・・。
ちなみに私は、キッチンを選ぶのに2ヶ月も掛かりました(2社しかないのに・・・)
最後にはA・B社のショールームまで見に行き、使い勝手まで確かめてから決めました。
こうやって悩んで選ぶのも、まるで注文住宅のようで楽しかったです(悩んでいる間は辛かったけど・・・)

この他にも壁紙・外壁・屋根の形状まで、自由に選ぶ事が出来ます♪
もっと細かいことを言うと、お風呂の壁から床から瓦の種類から色からetc・・・、とにかくかなり色んな面で自由に選べました。




もし自分で全てを選ぶのが苦手なら、自由設計はあまりお勧めではないかもしれません。
それに自由設計だと、自分でもかなり勉強しないといけない面も多々あります。



例えば我が家の場合、新しく住む地域はガスがプロパンしか選べません。
この場合そのままプロパンで構わないなら問題ないのですが、プロパンガスは(地域にも寄りますが)比較的高価いので、我が家はオール電化にする事にしました。
でもオール電化にすると決めても、給湯システムは必ず「エコキュート」になるとは限りません。
エコキュートにもデメリットはあるので、我が家では深夜電気温水器とエコキュートで迷っています。
ここを勉強しておかないと、HMの営業マンは大抵「オール電化ならエコキュートですよね」みたいに言ってくると思います。

もしエコキュートを選んだとしても、そのエコキュートを何処で買うかも勉強した方がいいです。
我が家の場合、HMで頼むと定価の2割引。
でも施主支給すれば、かなり安く収まります(半額というお店もあります)。
施主支給させてくれないHMもありますので、そこは要注意ですが・・・。



他にも外壁材の違いによるメリット・デメリットとか、例を上げていたらキリが無いくらいです。
でもそういうことを勉強しながら選んでいくのも、自由設計の楽しみだと私は思ってます。




こんな訳で我が家では「建築条件付」の土地を、かなり悩みましたが購入する事に決めました♪
これからお家を買う人の、少しでも参考になれば・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月23日 17時35分37秒
[家のこと] カテゴリの最新記事


プロフィール

RENAのママ

RENAのママ

コメント新着

korino178@ 発熱 RENAちゃん、その後いかがですか??…
よしきママ1219@ Re:発熱!!(11/04) これから風邪も流行るから気をつけたいよ…
紫苑128@ そうそう 夜間診療は一日分しか薬がもらえないので…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.