602459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y'sの気まぐれ日記 with RX-8 & TUONO

Y'sの気まぐれ日記 with RX-8 & TUONO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.03
XML
今日の山陰はこの冬一番の寒波到来により、時折り硬い物がちらつく悪天候。昼間の最高気温は7℃でした。

かと言って家でじーっとしているのももったいないので、ER-6nの補修の続きをすることにしました。
幸いガレージまでは雨が吹き込まなかったので作業に支障はなかったです。ただ寒いことだけを除けば(^^ゞ

しっかり着込んで作業開始です。

まずは前回、「仕上げスプレー」でダイナシになったホイール塗装の修正。
塗料も普通のホイールカラーのシルバーでは色が明るすぎたので、色見本を見ながら近そうなのを買って来ました。選んだのはホンダの「ブレードシルバー」です。
たまたま行ったお店がホルツしか置いてなかったのでエアースプレーもホルツを購入。

サンドペーパーで磨いて塗装の凹凸やムラになった部分をきれいにしました。そして前回同様マスキング。

ホルツ

さあ、いよいよ塗装です。ところがこれが曲者。勢いは強すぎる上に大きなツブツブ状に噴射され、使い物にならない(~_~;)
慌ててふき取って一時中断。

ER-6nを放置して車でお出かけ。前回と同じ99工房のスプレーと同じ色の塗料を買って来ました。
やっぱりこっちがいいですね。霧が細かくてムラになり難い。安心して使えます(^^♪

色の選択も良かったみたいです。なかなかいい仕上がりになりました(^^♪

完了


最後に先週割ってしまった左側のラジエーターシュラウドを交換して今日の補修作業は終了。

シュラウド交換後

これで目立つ所の補修は一通り完了ですw。
あと残っている目立たない所は今後地道にやっていきます。


今日はもう1つER-6n関連で別の作業をしたんですが、明日のネタに取っておきますw(^^♪



最後に、昨日RX-8に装着した「怪しい網」の続報です。

今日、あらためて乗ってみると、やはりトルク感が増している事を再認識しました。13Bが14Bになったかのような感じ。エンジンフィールがジェントルになった感じですw(^^♪

あとは燃費ですね。やはり具体的な数値に現れてくれると判り易いですから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.03 20:35:40
コメント(10) | コメントを書く
[ER-6n モディファイ&DIY] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

Y's 8殿

Y's 8殿

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 パキちゃん@ Re:XS250(02/07) まさにこれに乗ってました! 足つき悪いし…
 木精(Dryad)@ Re:Angel Walk(03/30) 大学時代に一人でラジオでよく聞いた曲で…
 sagashitemasita@ Re:Angel Walk(03/30) 初めまして。 この歌をずっとずっと探して…
 わい@ Re:XS250(02/07) こんにちは。 私も乗ってましたよ。20…
 RZkrsHXdRHU@ cNdrVIQnzntAuJolERv Plaza rakuten co.. Nice :)
 XS(17E)海苔@ Re:XS250(02/07) XSで検索していたら、こちらに辿りつき…
 Y’s 8殿@ Re:なつかしい(02/07) ☆Jrome★さん こんばんは♪ まさにそん…
 Y’s 8殿@ Re:テールランプのくもり(03/31) 桜井さん こんばんは♪ 良かったです。…
 桜井@ テールランプのくもり 私もまねをして穴を開けて加工しました。 …
 ☆Jrome★@ なつかしい まさにこれに乗っていました。なつかしい…

お気に入りブログ

ピンポンパール水槽… ジュンキー99さん

ドラグナー2カスタ… hadabenさん

多趣味と好奇心旺盛… タカ7217さん
離島に移住 楽天市… たば★さん
ひろひろのぼやき部… はままつのひろひろ2628さん
あかトゥーランでG… Rich Stonefieldさん
爆走★水無月親衛隊 gakushi-aさん
本当にTouranでよろ… 金魚のマリさん
Side-B(GMDコンピュートラッ… SIDE-Bさん
のらりくらり・・・ こーきちさん

© Rakuten Group, Inc.