468132 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

新築 リフォーム 愛媛県八幡浜市 昭和建設コーディネーター楠野沙織(現在、育児)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

オンリーワンハウス コーディネーター

オンリーワンハウス コーディネーター

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

やっと終わった AYAmamさん

愛媛県 新築 リフォーム … 業界の非常識に挑戦!若き建築家氏間貴則さん
愛媛県イヤシロチ研… イヤシロチ研究所さん
アトピー、アレルギ… TSデザインさん
愛媛県で住宅、店舗… オンリーワンハウス昭和建設さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jul 15, 2011
XML

こんにちは!楠野沙織です。


今日もおうちづくり進んでいます。



昭和建設コーディネーター楠野沙織のブログ


今回は、暖炉のあるおうちです!!キッチンに立って、暖炉がどんな風に見えるか、ご希望の塗り壁でできたテレビ置き台がどんな感じか・・・と、絵を描いております。


お施主様もこのようにイメージされて、打ち合わせされていたかな~っと想像膨らませます。




モヤモヤもんもん・・・事務所で扇風機をかけながら、ひとり火入れ式メラメラ!!!ボウっドンッ!!!

暖炉に火をともしました(赤ペンで~メモ


とても温かい・・・(暑い)・・・空気につつまれましたラブラブ!






暖炉を取り扱っているメーカーさんのお話ですと、実際の暖炉の火入れ式では、その炎のゆらぎなどにみなさん魅入られて・・・時間が過ぎていくのも忘れてしまうほどだそうです。炎には人の心をとりこにする不思議な力がありますね。




さてさて、今日も午前中エアコンなっしんぐ生活実行中です。




暖炉のようなつつまれるような(まとわりつくような~)あたたかさを感じることができました音譜あせる


-夏の暑さを楽しく乗り切ろう第二段-

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 15, 2011 10:40:58 AM
コメント(0) | コメントを書く
[イメージパース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.