081964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新建設業の社会貢献~すみだがわのたぬきが考える~

新建設業の社会貢献~すみだがわのたぬきが考える~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

隅田川のたぬき@ Re:こんにちわ(*^_^*)(01/23) Dr.ヒーリングさん コメントありがとう…
Dr.ヒーリング@ こんにちわ(*^_^*) 興味深く読ませていただきました! こ…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
水星人プラス@ Re:コメント失礼します☆(03/06) masashi25さん ブログ拝見しました. …

Favorite Blog

スローライフ・ブログ スローパパさん

Profile

水星人プラス

水星人プラス

2016.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先月、千葉県のトンネルで補修工事中のモルタル23tが崩落した

それに関して



http://www.sankei.com/affairs/photos/151223/afr1512230018-p1.html

トンネルはm、アーチ作用で保持
吹き付けモルタルの腰壁の部分が気になる

腰壁の部分の吹き付けモルタルは撤去されていたのか?

撤去されていれば、吹き付けモルタルにアーチ作用がなくなり下の部分が内側に少しでも移動(浮く)すると

こんな事故になる。

写真の奥には、腰壁の上にPC版?が乗っている。吹き付けモルの内側にPC版?を設置する工法だったのでしょうか?

う~ん

吹き付けモルタルが仮設的な吹き付けならば、施工延長が長すぎたかもしれませんね。

仮設モルタルだったとしたら

1.吹き付け厚が大きい
2.地山との接着効果 漏水部分などなかったか
3.腰壁より上部に吹き付けしてもアーチ作用で保持できるモルタルであったか
4.ラス網など入れる必要がなかったのか
5.施工延長が適正だったか
6.ロックボルトの必要性はなかったのか
7.地山の地盤の状況
8.工法の施工手順に問題がないか

など

考えられます

もう少し詳しい情報を公開して欲しいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.08 17:34:18
コメント(0) | コメントを書く


Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.