179606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワクワクれんがとお庭、外構のお話

ワクワクれんがとお庭、外構のお話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

(有)煉創-RENSOU-

(有)煉創-RENSOU-

Category

Calendar

2011.08.23
XML
カテゴリ:れんがの話し
私は独立する前は、深谷市にあった日本煉瓦製造株式会社という会社に務めていました。
この会社は明治に渋沢栄一によって設立されて、東京駅や法務局等の関東のレンガ建築
に使われたレンガを作っていました。

2000年に独立をさせてもらいましたが、残念ながら2006年に自主廃業をして100年を
超える歴史に幕を閉じました。
この会社が、あった影響で深谷市はレンガを町興しに使っていました。
そんな関係で昔から、微力ながらレンガの関係でご協力をさせて頂いています。
これは、毎年ゴールデンウィークに行われる「深谷花フェスタ」の中のレンガ教室の
模様です。

レンガ職人さんと一緒に市民の皆さんにレンガのHOW TOをご紹介しています。

IMG_1132.jpg

IMG_1131.jpg
レンガ職人さんよる見本施工です。
地面ですと見えずらいので、テーブルの上で施工しました。
これは好評でした。

IMG_1135.jpg

IMG_1134.jpg

2日間、3回の教室開催で40名以上の方がレンガ積を経験して頂きました。
セメントを練る、レンガコテを使う等普段なかなか出来ない事を体験して頂きました。
来年もこの様なお手伝いを出来ればうれしいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.23 08:56:38
コメント(0) | コメントを書く
[れんがの話し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.